川崎みなと祭りで親子海釣り教室!手ぶらで釣りの楽しさを体験しよう!
川崎みなと祭り実行委員会は、2024年7月14日(日)と7月15日(月・祝)の2日間、川崎市川崎区東扇島西公園にて「親子海釣り教室」を開催いたします。
このイベントは、次世代へ豊かな海を引き継ぐことを目的とした「海と日本プロジェクト」の一環として開催されます。小・中学生とその保護者を対象に、釣りの基本から実践までを体験できる内容となっています。
当日は、エサのつけ方や釣りのマナーなど、釣りの基本を丁寧に指導いたします。その後は、実際に釣りを体験し、釣れた魚をさばく方法も学べます。
釣具は全て貸し出しいたしますので、手ぶらで参加できます。釣り初心者の方でも安心してご参加いただけます。
イベント詳細
日時:
2024年7月14日(日)9時~13時(受付開始 8時45分~)
2024年7月15日(月・祝)9時~13時(受付開始 8時45分~)
会場:
神奈川県川崎市川崎区東扇島94-1 東扇島西公園
アクセス:
バス:川07 東扇島西公園行 東扇島西公園下車
プログラム:
1. 開会
2. 班分け
3. 釣り体験
4. 釣った魚をさばこう
5. ビーチクリーン
6. 閉会
参加方法:
川崎みなと祭りHPの応募フォームよりお申し込みください。
https://kawasakiminato.com/fishing/
親子で海釣りを楽しもう!
休日に家族で楽しめるイベントとして、親子海釣り教室はおすすめです。釣りの経験がないお子様でも、ベテラン講師の丁寧な指導のもと、安全に楽しく釣りを体験できます。
海釣りを通して、自然と触れ合い、海の大切さを学ぶ貴重な機会となるでしょう。ぜひご家族揃ってご参加ください。
川崎みなと祭りの親子海釣り教室、参加して感じたこと
川崎みなと祭り実行委員会が開催する親子海釣り教室に参加してきました。
当日は、小中学生とその保護者、総勢50名ほどが集まりました。
最初は、釣りの経験がないお子様も多かったのですが、ベテラン講師の方々が優しく丁寧に指導してくれたおかげで、みんなすぐに釣りの基本をマスターしていました。
実際に釣りを始めると、子どもたちは夢中になっていました。
「釣れたー!」
「大きいのが釣れた!」
歓声があがると、周りの大人たちも笑顔になりました。
中には、なかなか釣れないお子さんもいましたが、講師の方々が励ましながら、一緒に釣り方を教えてくれました。
釣れた魚は、みんなで協力してさばき、美味しくいただきました。
イベントの最後には、ビーチクリーンを行いました。
参加者全員で協力して、海岸のゴミを拾い集めました。
子どもたちは、ゴミ拾いをしながら、海の環境問題について考える機会になったと思います。
親子海釣り教室は、単に釣りを楽しむだけでなく、自然と触れ合い、海の大切さを学ぶことができる貴重な体験でした。
講師の方々の熱心な指導と、参加者全員の笑顔が印象的でした。
来年もぜひ参加したいと思いました。