新橋のクラフトビール
2022-04-08 17:35:01
新橋に誕生したクラフトビールの新星「KUNISAWA BREWING Co.」の魅力とは
新橋初!クラフトビール醸造所「KUNISAWA BREWING Co.」
新橋に新たにオープンした「KUNISAWA BREWING Co.」が話題です。以下では、彼らのビール造りに込められた思いや特徴について詳しくご紹介します。
創業の背景と哲学
「KUNISAWA BREWING Co.」は、印刷業を営む株式会社河内屋から生まれた醸造所です。彼らのビール造りの哲学にはパブロ・ピカソの言葉「私は捜し求めない、見出すのだ」が掲げられています。この言葉には、何かを単に求めるのではなく、より深い経験や理解を得ることへの意識が感じられます。ビールを醸造するという行為が、まさにその体現とも言えるのです。
ラガーの魅力
「KUNISAWA BREWING Co.」が力を入れているのがラガービールです。ラガーはその特性上、醸造に多くの時間がかかりますが、彼らは新橋という場にこだわり、このビールを広めることを決意しました。そのため、厳選された麦芽100%と、チェコ産ホップを贅沢に用いた伝統的な製法を採用しています。
ラガービールは、程よいのど越しと飲んだ後の爽快感が特徴で、どなたでも楽しむことができる味わいです。
エールビールやシーズナルビールも魅力的
もちろん、「KUNISAWA BREWING Co.」では、ラガー以外にもエールビールや季節限定のシーズナルビールも提供しています。マイクロブルワリーならではの芳醇で濃厚な風味が楽しめるエールビールは、ラガーとは異なる魅力を持っています。また、季節ごとに変わるビールも、訪れるたびに新しい発見があるのも楽しみの一つです。
クラフトマンシップの表現
「KUNISAWA BREWING Co.」のビール造りには、同社が培ってきたクラフトマンシップが滲み出ています。印刷業務を通じて得た高い技術力を活かし、ビールという新たな表現の場でその真価を発揮しています。彼らのビールは、単なる飲み物ではなく、職人の誇りを感じることのできる逸品です。
まとめ
新橋に新たに登場した「KUNISAWA BREWING Co.」のクラフトビールは、ラガーをはじめとする様々なスタイルが楽しめます。美味しいビールを求める方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。その一杯には、職人たちの情熱と技術が秘められています。皆さんのリフレッシュや特別な時間にぴったりのビールを楽しんでください。
会社情報
- 会社名
-
國澤麦酒株式会社
- 住所
- 港区新橋5-31-7Kビルディング
- 電話番号
-
03-3431-8380