MIT-VFJビジネスプランニングクリニック 特別イベントのご案内
当コンテストは多くの起業家に夢を与え、著名なビジネスプランを数多く生み出してきました。この度、18回目となるMIT-VFJビジネスプランニングクリニック(BPCC)では、特別プログラムを実施します。さまざまな分野の専門家からの指導のもと、優れたアイデアが多く発表されるこの場、大変楽しみです!
イベント概要
開催日:未定
場所:未定
duration: 14:30 - 19:00
14:30 開会挨拶
14:40 ファイナリストによるプレゼンテーション(6チーム)
16:30 休憩・正会員投票
17:00 基調講演:Dr. William Lee氏が登壇
18:00 審査結果発表・表彰式
19:00 閉会の挨拶
続いて、同日19:00からはレセプションが開かれ、ファイナリスト、メンター、審査員との交流の場が設けられます。これにより、参加者同士のネットワーキングが増進され、新しいビジネスチャンスが生まれることを期待しています。
特別基調講演
基調講演は、過去のBPCCで最優秀賞を受賞したDr. William Lee氏が行います。彼はメディカルデバイス業界で20年以上の経験を持ち、数々の受賞歴がある経歴の持ち主です。彼が語る「25の失敗から感動を与える製品を創出するプロセス」は、参加者にとって非常に貴重な経験となるでしょう。
ファイナリストのご紹介
本年度のファイナリストには、様々な革新的なビジネスプランを持つチームが集まりました。
- - H24E Innova Ltd. 代表者:久保直嗣
内容:レーザーと光触媒を用いた水素製造
- - マイクロバイオファクトリー株式会社 代表者:清水雅士
内容:バイオ化学品の製造・販売
内容:次世代IT処理基盤
内容:電力プラットフォーム運営事業
これらの事業は、環境問題や社会のニーズに応える革新が詰まっています。
参加方法
発表会は無料で参加可能ですが、レセプションのみ有料となります。興味のある方は、ぜひ以下の方法で参加登録をしてください。
1.
Facebook での登録
2.
Peatix での登録
3.
Eメール での登録(件名:BPCC18 発表会への参加)
非常に多くの参加者が予想されるため、事前にご登録いただくことで、スムーズな運営を行うことができます。参加者同士の交流の場を通じて、新たなビジネスの種が芽生える瞬間を体感しましょう。
日本MITベンチャーフォーラムの意義
MIT-VFJは、1999年以降、毎年ビジネスプランコンテストを開催し、イノベーションと起業家精神の促進に注力しています。このコンテストによって、多くの優れたビジネスアイデアが実現し、社会に貢献してきました。
本年度も多くの挑戦を受け入れ、切磋琢磨の場として機能することを目指しています。
興味を持たれた方は、ぜひご参加ください!