関西初!キャップスクリニック東岸和田が2024年10月開院
首都圏で知名度を高めている「キャップスクリニック」が、2024年10月1日(火)に関西エリアで初めての拠点、
キャップスクリニック東岸和田を開院することが発表されました。医療法人社団ナイズが展開するこのクリニックは、JR西日本阪和線の「東岸和田駅」から歩いて約5分ほどの場所に位置し、来院された方々が便利に利用できる環境が整っています。
365日年中無休、安心の診療体制
キャップスクリニックは、開院当初から「365日年中無休」を基本方針としており、朝9時から夜21時まで、土日祝日も休まず診療を行います。このような体制により、育児や仕事で忙しい親御さんでも、必要なときにすぐに専門的な医師の診療を受けられるという安心感を提供します。
特に、今の多様な生活スタイルに合わせた医療サービスが求められている中で、キャップスクリニックのネットワークは大いに役立つことでしょう。すでに東京都内を中心に展開しているため、多くの患者に支持されてきた実績があります。
利便性の高いサービスとオンライン診療
このクリニックでは、インターネット予約と問診の導入により、患者が来院する前に手続きを済ませることができます。これにより、院内でのドタバタを解消し、スムーズな受診体験を実現しています。また、電子カルテはクラウドに統合されているため、どの拠点でも過去の診療履歴に基づいた質の高い医療を提供できる仕組みが整っています。
楽しさと安心を提供するクリニック
キャップスクリニックは、ただの病院ではありません。セサミストリートをモチーフにした院内のデザインは、子どもたちにとって「怖くない、楽しい」環境を提供します。また、定期的に行われるヘルスケアコンテンツやLINEを通じた情報発信なども行い、地域の健康に寄与しています。
さらに、感染症対策にも力を入れており、院内の消毒や換気、マスクの着用について徹底を図っています。これにより、訪れる皆さんが安心して受診できるよう心がけています。特別待合室を設け、予防接種や健康診断の方々が安心してお待ちいただける配慮もされています。
最後に
キャップスクリニック東岸和田の開院は、地域に暮らす家族にとって、より良い子育て環境を作り出す一助となることでしょう。医療法人社団ナイズは、キャップスクリニックを通じて、地域密着型のプライマリケアを推進し、健康的で充実した生活の実現を目指しています。これからの展開に目が離せません!
【公式サイト】
キャップスクリニック東岸和田
【法人概要】
- - 法人名:医療法人社団ナイズ
- - 所在地:東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦屋書店1号館3階
- - 設立:2012年7月
- - 事業内容:キャップスクリニック運営、自治体・企業向けワクチン接種運営
- - URL:医療法人社団ナイズ公式サイト