超兄貴COLLECTION発表
2024-10-24 17:56:41

『超兄貴COLLECTION』がついに登場!レトロゲームファン必見の新作情報

Nintendo Switch™用ソフト『超兄貴COLLECTION』が、2024年12月12日(木)に発売を予定し、本日よりダウンロード版の予約受付がスタートしました!

この作品は、株式会社エディアが株式会社エクストリームからライセンスを受け取り、開発されたものです。『超兄貴』シリーズは1992年にPCエンジンのソフトとして初めてリリースされ、その独特な世界観と高いゲーム性により、瞬く間にカルト的人気を獲得しました。

超兄貴の魅力



『超兄貴』は「筋肉美」をテーマにしたシューティングゲームとして、ゲーム業界に新たな風を吹き込みました。ビジュアル的には派手でありながらも、プレイすることは非常に戦略的で、難易度の高い要素も含まれています。筋肉美をフィーチャーしたキャラクターたちは、今なお多くのファンに愛され続けています。

本作のリリースに先立ち、パッケージ版(通常版および特装版)の予約も各地のゲームショップやオンラインショップで行われており、好評を博しています。これにより、多くのファンが再びこのユニークな世界に戻ることができるでしょう。

『超兄貴COLLECTION』の内容



『超兄貴COLLECTION』では、シリーズの第1作『超兄貴』と第2作『愛・超兄貴』がNintendo Switch向けに完全移植されています。昔ながらの雰囲気を楽しめるだけでなく、「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」など、便利な機能が新たに追加されています。

  • - 超兄貴(1992年):大銀河ボディビルコンテスト10連覇のビルダー星帝王がプロテインの供給が不足し、無差別に近隣惑星に攻め込んでしまう。主人公たちが帝王の野望を打ち砕くために出撃!
  • - 愛・超兄貴(1995年):前作から2年後、新たな脅威が待ち受けるビルダー星。主人公イダテンの行方を追うため、仲間が新たに送り出される。

商品概要


  • - タイトル:超兄貴COLLECTION
  • - メーカー:株式会社エディア
  • - 発売日:2024年12月12日(木)
  • - ジャンル:シューティング
  • - プレー人数:1〜2人
  • - CEROレーティング:B(12才以上対象)
  • - 価格:通常版6,800円(税込7,480円)、特装版14,800円(税込16,280円)
  • - ニンテンドーeショップこちら

超兄貴ファンはもちろん、シューティングゲームやレトロゲームに興味がある方にとっても、見逃せないタイトルです。今後の情報に注目し、予約をしてこの新しい冒険に備えましょう!

公式情報



Nintendo Switchは任天堂の商標であり、PCエンジンは株式会社コナミデジタルエンタテインメントとビッグローブ株式会社の登録商標または商標です。仕様や希望小売価格は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社エディア
住所
東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル7F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。