無限のアートと出会う
2025-01-29 13:31:20

エマニュエル・ムホーがグーグル本社に創る無限のアート空間

アートで広がる無限の可能性 — エマニュエル・ムホーの「MIRAGE」



東京を拠点に活動するフランス生まれの建築家・アーティスト、エマニュエル・ムホーが手掛けた新たなアートが、米Google本社に登場しました。アートの名は「MIRAGE」(ミラージュ)。この作品は、無限の可能性を象徴する100色の鮮やかな色調で構成されており、明るく楽しいエントランス空間を創出しています。

「MIRAGE」のプロジェクトと背景



「MIRAGE」は、グーグルの名前の由来でもある数字「Googolplex」にインスパイアされた作品です。この膨大な数字は、無限の可能性を秘めています。ムホーのデザインによると、無数の「0」が3次元のグリッドの中に浮かび、重なり合っています。これにより、視覚的に計り知れない大きさを持つグーグルプレックスの概念を表現しています。展望が広がるこのインスタレーションは、見る人に喜びや多様性、調和を呼び起こすことを意図しています。

あらゆる場所での表現



作品には3つの異なるエントランスがあり、それぞれに合わせてデザインされた「0」の向きが精巧に計算されています。このデザインは、重なり合う複雑なラインを生み出し、近づくことでゼロが出現し消えていく様子を楽しむことができます。

ムホーは「0」というシンボルが新たな創造のキャンバスであることを強調し、その空白は無限の可能性を引き出す源であると述べています。歩きながら周囲を眺めると、次から次へと現れては消えていくゼロのダンスを体感でき、無限の表情が楽しめるのです。

自然との調和



「MIRAGE」は地域の環境とも密接に結びついています。人々は、色彩の変化を通じて自らと自然とのつながりを実感することができます。幾重にも織りなす「100色ゼロ」のデザインは、温かく迎え入れる雰囲気を醸し出し、空間をつなげる役割も果たしています。

100色が煌めく夜と昼



エマニュエル・ムホーの「100 colors」シリーズの52番目となるこの作品は、カリフォルニアの天候のもとでいつも異なる表情を見せています。昼間は鮮やかな色彩が際立ち、夜はライトアップされた100色がやさしく浮かび上がり、更なる幻想的な雰囲気を生み出します。このような視覚的な変化は、一つの作品としてだけでなく、訪れる人々の心にも深く印象を残します。

メッセージが込められた「MIRAGE」



ムホーは、「色は普遍的で、永遠であり、ボーダレスで無限である」というメッセージをこのアートに込めました。「MIRAGE」には、観覧者の心の中に色彩豊かな蜃気楼を浮かび上がらせ、その壮大な光が夢へと昇華し、現実の世界に実現することへの願いが込められています。

このプロジェクトは、エマニュエル・ムホーの「100 colors」シリーズの一環として位置づけられており、彼女の代名詞とも呼べる作品群の中で、特に多くの人々に非常に強い影響を与えることでしょう。

エマニュエル・ムホーと「100 colors」



エマニュエル・ムホーは、1996年から東京を拠点に活動を行い、色彩に関する独自のデザインスタイルを確立しています。彼女の「100 colors」シリーズは、100色を用いて空間を構築するインスタレーションで、環境に合わせて形状や色が変化します。また、彼女の作品は日本に限らず、世界中の主要都市でも展開されており、地域の文化や環境に触れながら色や感情を体験する旅を提供しています。ムホーがこの作品を通じて願うのは、色の力で人々の心を変えるきっかけになることです。

米グーグル本社に登場したエマニュエル・ムホーの「MIRAGE」は、今後、その美しさとメッセージを通じて、多くの人々に感動を与え続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

会社情報

会社名
株式会社emmanuelle moureaux
住所
東京都千代田区神田駿河台3-1STAGE SURUGADAI 2F
電話番号
03-3293-0323

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。