ロッテの「パイの実」が生み出す新たな美味しい体験
株式会社ロッテが誇る人気お菓子「パイの実」が、2025年3月8日(土)と9日(日)に、ファミリーレストラン「100本のスプーン」と共演し、特別な料理イベント「それいけ!グルメ探偵団~パイの実フルコースの謎を解け~」を開催します。このイベントでは、大人から子どもまで楽しめる「パイの実」をテーマにした本格的なフルコース料理が提供され、親子での参加が可能です。
フルコースメニューの魅力
「パイの実」と言えば、そのサクサクのパイ生地とチョコレートの絶妙な組み合わせが魅力のお菓子ですが、実は料理にも幅広く使える食材です。このイベントでは、前菜からデザートまで様々な料理に「パイの実」が使われており、シェフの髙橋徹也氏が監修した多彩なメニューが楽しめます。親子で一緒に食べることで、味覚だけでなく、食への理解も深まることでしょう。
参加者は探偵団に!
イベントの特長は、参加者がグルメ探偵団となり、料理の中に隠された秘密を解くというゲーム要素です。さまざまな料理を味わいながら、消えてしまった“ひみつのレシピ”を追い求める楽しさも加わっています。このような没入感のある体験は、通常のレストランでは味わえないものです。
新たに見つけた「パイの実」の可能性
髙橋総料理長によると、「パイの実」を温かい料理に加えることで、その食感と香ばしさを活かすことができ、さらに中のチョコレートが溶けることで新たな風味が生まれることも発見したそうです。こうした料理の可能性を探ることが、料理の面白さの一つであり、参加者も新しい発見ができることでしょう。また、パイの実が前菜やデザートに使われることで、その多様性が際立ちます。
イベント参加の詳細
このユニークなフルコースを楽しむためには、事前予約が必要です。各日の定員は12組(1組あたり最大6名)で、参加費は大人3,000円、子ども1,500円と設定されています。家族の時間を大切にし、新たなる食の冒険を共にするこの機会を通して、「パイの実」の新しい魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
最後に
「パイの実」は、1979年に誕生して以来、長年にわたり愛され続けてきたお菓子です。その魅力を一層深めるイベントとなっており、子どもから大人まで、心ゆくまで楽しめる内容となっています。家族や友人と共に、特別な時間を過ごしながら「パイの実」の多様な楽しみ方を実感できるこの機会をお見逃しなく!