おふろcaféかりんの湯とルルルンのコラボ体験
千葉県香取市に位置する「おふろcafé かりんの湯」は、農園リゾート「THE FARM」内で、日帰り温泉として多くの利用者に親しまれています。ここに、人気フェイスマスクブランド『ルルルン』が参加し、特別なコラボレーションキャンペーン「トトノイ」&「潤い補給」が始まりました。このキャンペーンの魅力は、サウナでの心身のリフレッシュと、美容効果を楽しめることです。
イベント内容
このキャンペーンでは、サウナを堪能した後に、ルルルンの化粧水フェイスマスクを使用できます。サウナで汗をかいた後は、肌が乾燥しがちです。そこで、効果的に潤いを補給し、心と体を整える「サ面」体験が提供されます。「サ面」とはサウナ後にフェイスマスクを使うことで、外からも内からもトトノイを体験できる新しい癒し方です。
サウナガーデンの利用法
おふろcaféかりんの湯のサウナガーデンは、男女共用で、館内着や水着姿での利用が可能です。毎日開催される専属熱波師によるアウフグースイベントも多くの人々に愛されています。この熱波師によるサウナ体験は、リラクゼーションの一環として非常に好評です。アウフグースでは、熱を発生させる湿気を利用して、サウナ内の温度を一気に上昇させ、インパクトのある体験が可能です。
キャンペーンの詳細
この特別なコラボ体験は、2024年11月24日まで実施されます。訪れる先着3000名様には、ルルルンのシートマスクが無料で提供され、このマスクを使っての「サ面」体験ができます。利用時間は、平日が7:00から23:00まで、最終入館は22:00です。土日祝日は10:00からの営業となっています。
施設概要
おふろcaféかりんの湯には、地下1,500メートルからくみ上げる天然温泉があります。この温泉の泉質は「含鉄-ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉」で、男女別の内湯や露天風呂、ドライサウナも完備されています。また、最近導入されたバレルサウナでは、自分でロウリュが楽しめる仕組みが整っています。
そしてサウナガーデンには、水着で楽しめる大規模なサウナ室と、外気浴ゾーンもあり、家族連れでも楽しめる空間になっています。特に子供たちには、「ふわふわドーム」が大人気で、遊びながらリフレッシュできるよう配慮されています。
食事とリラックススペース
食事は「ザファーム食堂」で、農園で収穫された新鮮な野菜を使った料理やスイーツが提供されます。また、ラウンジスペースも魅力的で、暖炉の前でくつろいだり、仕事をしたり、ツリーハウスで本を楽しんだりと、思い思いの時間を過ごせる工夫がされています。
訪れる価値あり
おふろcaféかりんの湯は、ただの温泉ではなく、サウナとフェイスマスクを通じて心と体を整える体験ができる貴重な場所です。この機会にぜひ訪れ、リフレッシュ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。心身ともに癒されること請け合いです。
詳しい情報は
公式サイトをご覧ください。