綜合キャリアオプション、女性活躍推進の最高位を獲得
2024年7月31日、株式会社綜合キャリアオプションが厚生労働大臣から女性活躍推進に関する最高位である「えるぼし認定」の3つ星を取得しました。この認定は、企業が女性が活躍できる環境を整えていることを示す重要な指標です。綜合キャリアオプションは、設立以来、性別にとらわれない人材活用に努めてきました。
「えるぼし認定」とは
「えるぼし認定」は、女性活躍推進法に基づく制度で、企業が設定した行動計画を実行し、女性が働きやすい環境を提供しているかどうかを評価します。評価項目は主に5つあり、基準をクリアしている項目数に応じて認定ランクが決まります。3段階の中で、全ての基準を満たす企業が最高の3つ星認定を受けることができます。
綜合キャリアオプションの評価項目
綜合キャリアオプションがどのように評価されたのか、具体的な実績を見ていきましょう。
1.
採用: 正社員に占める女性比率が28.3%に達し、積極的な採用活動が評価されました。
2.
継続就業: 女性労働者の平均勤続年数が、男性労働者の平均に対して70%以上を確保しており、安定した雇用環境が整っています。
3.
労働時間の管理: 時間外労働と休日労働の合計が、全ての雇用管理区分で月ごとに45時間未満に収まっていて、働きやすさが窺えます。
4.
管理職比率: 管理職に占める女性労働者の割合は13.6%で、リーダーシップポジションにも女性の育成が進んでいます。
5.
キャリアコースの多様性: 中途採用や再雇用において、女性の採用状況が良好であり、特に30歳以上の女性が227名が通常の労働者として新たに就業しています。
これらの実績は、すべての評価基準について基準をクリアしたことを証明しています。
企業のビジョンと今後の展望
綜合キャリアオプションは、今後もダイバーシティ経営を推進し、女性を含む様々な人材が能力を最大限に発揮できる環境作りに注力していく方針です。外国人や障がい者を含めた多様な人財の活用に取り組み、この社会において「いい仕事」を実現する企業を目指しています。
会社概要
- - 株式会社綜合キャリアオプション
- - 所在地: 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階
- - 設立: 2001年8月
- - 資本金: 5,000万円
- - 主な事業: 人材派遣、人材紹介、BPO事業
詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください:
こちらをクリック