超観察スコープ受賞
2024-09-30 18:10:58

水陸両用の「超観察スコープ」がキッズデザイン賞を受賞!

子どもたちの観察力を高める「超観察スコープ」



今、子どもたちのための新しい観察道具として注目を集めているのが「超観察スコープ」です。この水陸両用の拡大鏡は、シーンに合わせて簡単に形状を変形させることができる機能が特徴。特に、第18回キッズデザイン賞を受賞し、そのデザインや機能性が認められました。

多様な使用方法



超観察スコープは、使用シーンに応じて3つの異なるモードに切り替えられます。これにより、観察対象や環境に適した方法で使うことができます。

1. ルーペスコープ


虫メガネのように観察物に近づけて使用するモードです。倍率は約2.5倍で、広い視野を持つレンズを採用しており、細かい部分までしっかりと観察できます。

2. 虫かごスコープ


このモードでは、対象物の上からかぶせて観察します。無色透明のフレームと白色のレンズフードを採用しているため、外からの明るい光を取り込むことで、観察がさらに明瞭になります。

3. アクアスコープ


水の中で使うためのモードです。水面に浸けることで、浅瀬や水槽の観察が可能になり、水中の生物を間近で見ることができます。

安全性に配慮したデザイン



また、超観察スコープには安全に配慮されたストラップが付属しています。このストラップは、万が一引っかかりがあった場合に首が締まらない構造になっており、小さなお子さまでも安心して使えます。さらに、ショルダーストラップとして使うこともでき、利便性も抜群です。

簡単な操作方法



超観察スコープの機能を最大限に引き出すために、操作方法も工夫されています。レンズフードの拡張や折りたたみは、特別な手順に従って行います。

  • - 拡張:内側から押し出すことで一段階突起させ、そこから最大まで引き上げる形で伸ばします。
  • - 折りたたみ:レンズの上に手を置き、押し込むと簡単に折りたためます。

使用方法も簡単で、動かせる対象物の場合はスコープを近づけて観察し、もし動かせない場合はスコープ自体を動かしながら観察することができます。虫かごスコープでは、地面に置いた観察物を内側に閉じ込め、光を遮ることで明瞭な視界が得られます。アクアスコープでは、水を少し入れた状態で使用することで、水中の生物も観察することが可能です。

製品情報



最後に、超観察スコープの基本情報をまとめておきます。
  • - 品番:RXL1239
  • - 本体サイズ:W116 × H29 × D171mm
  • - 付属品:安全ストラップ
  • - 価格:2,100円(税込2,310円)
  • - 実用新案登録済

このように、超観察スコープはただの観察道具ではなく、子どもたちの好奇心を引き出し、自然との触れ合いを楽しむための素晴らしいツールです。今後の子どもたちの観察力を育むために、ぜひ手に入れたいアイテムです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
株式会社レイメイ藤井
住所
東京都江東区森下1-2-9
電話番号
03-3632-1081

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。