AI配筋検査システム
2024-11-25 11:35:16

AIによる配筋検査システムで建設現場の生産性が向上

AIによる配筋検査システムで建設現場の生産性が向上



建設業界において、安藤ハザマが提供する新しい技術が注目を集めています。特に、プライムライフテクノロジーズが開発した建設DXサービス「CONSAIT」内のAI配筋検査システムは、効率化を図る上で画期的な存在です。このシステムは現在、滋賀県大津市で進行中の老舗和菓子店「たねや」新店舗の建設現場に適用され,その効果が実証されています。

適用の概要



滋賀県大津市に新たにオープン予定の和菓子の店舗「LAGO (ラーゴ) 大津」とその建設において、この配筋検査システムが導入されました。建物は2階建ての鉄筋コンクリート造で、全フロアの柱や梁、壁、スラブに至るまで、配筋状況を詳細にチェックされました。専用の3眼ステレオカメラを搭載したタブレット端末を用いて、立体的に配筋の測定を行い、鉄筋の直径や本数、ピッチ等を自動計測。その数値は帳票に記録される仕組みです。

従来の手法では難しかった計測項目に関しては、電子マーカーや電子黒板を活用し、写真を撮影して記録。これにより、目視検査結果とともに平面図に関連付けることで、全体を一元管理することが可能となりました。

生産性向上の効果



1. 現場管理業務の時間短縮



本システムの導入により、効率的な検査が行われ、特に配筋の写真撮影と検査がスピーディに進みました。従来の手法と比較して、現場管理業務の時間を約60%も短縮。さらに、BPOを利用して準備を行った場合でも、検査部分で約40%の時間削減を実現しました。

2. 共有による管理とコミュニケーションの改善



検査過程で得られた配筋の写真や進捗状況を作業所内で共有。これによって、検査担当者だけでなく、作業所の他のメンバーも状況を把握できるようになり、作業所内のコミュニケーションが円滑化しました。クラウド上に一元管理されるため、各自がタイムリーに情報を確認できる点も強みです。

3. 若手職員の育成とヒューマンエラーの防止



本システムを使用することにより、若手職員が現場での実施内容を視覚的に確認できるため、鉄筋工事に関する理解が深まります。さらに、システムによるダブルチェック方式がヒューマンエラーの防止にも寄与しています。

今後の展開



この配筋検査システムにより、業務が効率化され、さらに進捗の見える化が実現しました。若手社員が実際の作業を通じて学んだ知識は、将来的に建設業の質の向上に寄与することでしょう。今後安藤ハザマは、RC構造の建築現場を中心にこのシステムの導入を進め、さらなる生産性向上を図っていく方針です。

この取り組みは、業界全体における効率性の改善だけでなく、建設現場における人材育成にも大きな影響を与えることが期待されています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
安藤ハザマ
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 滋賀県 大津市 建設DX 安藤ハザマ CONSAIT

Wiki3: 滋賀県 大津市 建設DX 安藤ハザマ CONSAIT

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。