夏まゆみ、72の言葉で若者応援
2023-03-15 11:10:01

ダンス界のレジェンド夏まゆみ、還暦で若者応援プロジェクト始動!芸能界30年の指導経験を活かし、新刊で72のメッセージ

ダンス界のレジェンド、夏まゆみの挑戦:若者応援72プロジェクト



長年にわたり、モーニング娘。、AKB48、ジャニーズJr.といった数々のスターを育成してきたダンス界のレジェンド、夏まゆみ氏が還暦を迎え、新たな挑戦をスタートさせました。その名も「若者応援72プロジェクト」。30年以上にわたる芸能界での経験を活かし、次世代を担う若者たちへのエールとして始動したこのプロジェクトの第一弾は、書籍『人はいつでも、誰だって「エース」になれる!心とからだが輝く72(ナツ)の言葉』の出版です。

芸能界と一般社会の架け橋



夏まゆみ氏は、長年の指導経験を通して、芸能界特有と思われがちな成功法則や人間力を磨くための秘訣が、実は一般社会にも通じる普遍的なものであることに気づきました。そこで、このプロジェクトを通して、芸能界と一般社会の橋渡しを行い、若者たちにその経験や学びを伝えたいと考えたのです。

なつトラ先生と72の言葉



書籍では、夏まゆみ氏をモデルにしたトラのキャラクター「なつトラ先生」が登場。4人の教え子たちを相手に、300組以上の芸能人への指導から得た72の言葉を、優しく力強い語り口で伝えます。これらの言葉は、「エース」になるための秘訣や、人間として成長するために不可欠な経験、考え方を凝縮したものです。

紀伊國屋書店で第1位を獲得!



3月1日に発売された本書は、発売直後から大きな反響を呼び、紀伊國屋書店全店の教養部門で第1位を獲得しました。これは、夏まゆみ氏の指導を受けたアイドルやタレントからの絶大な支持、そして、その言葉に共感する多くの人々の期待の高さを示しています。

元モーニング娘。メンバーからのコメント



元モーニング娘。のメンバーである高橋愛さん、石川梨華さん、市井紗耶香さんらも、本書についてコメントを発表。夏まゆみ氏との思い出や、本書への感動を語っており、その言葉は本書の価値をさらに高めています。

書籍の詳細



著者:夏まゆみ、(イラスト)アランジアロンゾ
発売日:2023年3月1日
本体価格:1,650円(税込)
ページ数:184ページ
サイズ:四六ソフト
発行元:ビジネス社

夏まゆみ氏の経歴



1962年生まれ。ダンスをツールに人材育成、指導、振り付けを行う第一人者。吉本印天然素材、ジャニーズ、宝塚歌劇団など、300組以上のアーティストを指導。創出した振り付けは数千曲にのぼり、ダンス指導を受けた人は延べ200万人以上にのぼります。93年にはニューヨークのアポロシアターにて日本人初のソロダンサーとして出演。モーニング娘。、AKB48の指導でも知られ、98年には冬季長野オリンピック公式ソングの振り付けを考案・指揮しました。NHK紅白歌合戦では20年以上にわたりステージングを歴任しています。近年は幼児教育やトレーニング施設への指導にも携わっています。

アランジアロンゾ氏の経歴



1991年、斎藤絹代氏と余村洋子氏によって設立された有限会社。雑貨制作のほか、大阪と東京に直営店を展開し、各地で展覧会やポップアップショップを展開しています。オリジナルキャラクターデザインでは、愛・地球博の「モリゾー」「キッコロ」などが有名です。

夏まゆみ氏が指導した主な芸能人



本書には、夏まゆみ氏がこれまで指導や振付を手掛けてきた、数多くの芸能人の名前が挙げられています。その中には、木村拓哉さん、KinKi Kids、AKB48、モーニング娘。、松重豊さん、観月ありささん、郷ひろみさん、中森明菜さんなど、錚々たる顔ぶれが名を連ねています。

まとめ



夏まゆみ氏の「若者応援72プロジェクト」は、単なる書籍の出版にとどまらず、次世代へのメッセージを発信する、重要な試みと言えるでしょう。彼女の言葉は、多くの若者たちの心を揺さぶり、未来への道を照らす灯となるはずです。

会社情報

会社名
株式会社ビジネス社
住所
東京都新宿区矢来町114神楽坂高橋ビル5階
電話番号
03-5227-1602

関連リンク

サードペディア百科事典: AKB48 夏まゆみ モーニング娘。

Wiki3: AKB48 夏まゆみ モーニング娘。

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。