養老孟司さんの新ラジオ配信開始!
新たに始まった音声教養メディアVOOXの「養老先生のお悩み相談ラジオ」では、著名な解剖学者であり著書『バカの壁』で知られる養老孟司さんが、リスナーからの悩みに答える企画がスタートしました。今年86歳になる養老先生は、様々なジャンルに幅広い関心を持ち、今やゲームやNetflixにも注目しています。
趣味の登山についての悩み
第43回では「趣味の登山に飽きてしまった」というテーマを取り上げています。現代の登山ブームにおいて多くの人が山へ向いますが、身体の変化に逆らってはいけないという点に深い洞察が込められています。養老先生は、他人の目を気にせず、自分自身が何を目的として山に登るかを考えることが大切だと語ります。
本編では「山の岩」と「鎌倉の岩」についても触れ、自然とのふれあいから得る学びについてが語られています。また、身体からのシグナルを見逃さず、自分にできる範囲での楽しみ方を模索していくことが重要であると強調します。
多様な悩みに応える養老先生の知恵
リスナーから寄せられた様々な人生の悩みについて、養老先生はその教養と経験から的確にアドバイスをします。「どうして自分は他の人のようにうまくできないのか?」など人間の根源的な悩みについても深く踏み込む内容となっています。この番組は毎週木曜日に配信されており、通勤時間や家事の合間に聴くことができます。
リスナーからのお悩みを募集中
このラジオはリスナーからの悩み相談を募っており、応募フォームやメール、またはX(旧Twitter)を通じて簡単に投稿することができます。「#養老先生のお悩み相談ラジオ」というハッシュタグをつけて、あなたの悩みをシェアしてみませんか?
VOOXとは?
VOOXは専門的な知識を学ぶために特化した音声メディアで、毎回約10分で完結する内容から成り立っています。現在700以上のコンテンツが配信されており、新しいシリーズが公開されると最初の2週間は無料で楽しむことができます。
養老孟司さんのプロフィール
養老孟司さんは神奈川県鎌倉市に生まれ、東京大学医学部を卒業後、東京大学名誉教授として活躍しています。解剖学者として多くの著作を持ち、『からだの見方』や『ヒトの壁』などが広く知られています。また、虫好きとしても有名で、鎌倉の建長寺に虫塚を建立し、毎年法要を行っています。
VOOXを通じて、養老先生からの深い教えをぜひ体験してみてください。