AIでアニメ制作
2024-11-27 10:57:10

AI技術で新たなマンガアニメ制作を実現するプロジェクトの始動

AI技術を駆使した新たな挑戦



2024年11月27日、東京都渋谷区に本社を置く株式会社タジクをはじめ、名古屋市の株式会社K&Kデザイン、品川区の株式会社Creator's Xの3社が共同で「AIマンガアニメプロジェクト」を発表しました。このプロジェクトは、新たなアニメーションの制作方法を探求し、コミックスを基にしたアニメ化の可能性を追求するものです。

このプロジェクトの初披露は、2024年12月4日・5日に東京ビッグサイトで開催される「ビジネスチャンスEXPO in TOKYO」で行われる予定です。このイベントは、業界内外からの注目を集めることが予想されています。

プロジェクトの目的と意義



現在のアニメ制作は、多くの手間と時間を要する工程が複雑に絡みあっています。しかし、新たに導入されるAI技術により、これらのプロセスを効率化し、従来の枠を超えた新しい表現を可能にするとしています。AIを用いることで、従来の技術ではなし得なかった先進的な技法が実現されることが期待されています。

各社の役割


  • - 株式会社タジク:前衛的な技術を駆使し、AIによるクリエイティブな制作を推進します。AI・生成AI・LLMの最新技術を活用して、今までにない表現や体験の創造に挑みます。

  • - 株式会社K&Kデザイン:名古屋を拠点とし、アニメ制作に特化したデザイン会社です。キャラクターデザインから工業デザインまで幅広く手掛け、東京ビッグサイトでの展示にも出展予定です。

  • - 株式会社Creator's X:生成AIを活用した制作補助ツールの開発に取り組んでおり、アニメ制作過程でのクリエイティブの効率化を実現します。

ビジネスチャンスEXPO in TOKYO



イベント概要


  • - 名称:ビジネスチャンスEXPO in TOKYO
  • - 会期:2024年12月4日(水)・5日(木)10:00~17:00
  • - 会場:東京ビッグサイト東1ホール
  • - 主催:東京商工会議所
  • - オンライン展:2024年11月27日(水) ~ 12月11日(水)

この展示会は、新たなビジネスチャンスを創出する場として、多くの企業や団体が集まります。AIを活用したマンガアニメーション制作の実現が、これまでにない産業の発展をもたらすことを期待されています。

まとめ



AI技術の進化により、アニメ制作の未来は大きく変わろうとしています。特に「AIマンガアニメプロジェクト」は、その革新性から、多くの注目を集めることでしょう。来たるビジネスチャンスEXPOでのプロトタイプの披露に、業界関係者やファンからの期待が高まっています。


画像1

会社情報

会社名
株式会社Creator's X
住所
東京都品川区東品川2丁目6-4G1ビル2階 Creation Camp TENNOZ
電話番号
080-8420-6328

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。