カクヤスのプライベートブランド「Kprice」から初ビールが登場!
首都圏を中心に酒類販売を手掛ける株式会社カクヤスは、自社のプライベートブランド「Kprice」から初のビール商品「PREMIUM PROOST(プレミアムプロースト)」を7月中旬に発売することを発表しました。
「PREMIUM PROOST」は、厳選されたベルギー産麦芽とドイツ産ホップを使用し、世界最大手のビールメーカーがベトナムで製造した、麦芽100%の長期低温熟成ラガービールです。フルーティーな香りと飲みごたえのあるプレミアムな味わいが特徴です。
商品名の「PROOST」は、オランダ語で「乾杯」を意味し、日常の乾杯シーンに寄り添うビールを目指して名付けられました。高品質でありながら、手頃な価格で購入できる点も魅力です。
酒税改正を見据えたビール市場への参入
2026年10月までに段階的に酒税率が変わる「酒税改正」により、ビール、発泡酒、新ジャンルの酒税格差がなくなることが予定されています。そのため、今後ビールカテゴリーへのニーズが高まっていくことが予想されます。カクヤスは、この市場変化を見据え、「Kprice」初となるビール商品として「PREMIUM PROOST」を投入することで、ビール市場の活性化を目指しています。
「PREMIUM PROOST」商品概要
商品名:PREMIUM PROOST(プレミアムプロースト)
内容量:330ml
アルコール分:6%
発売開始:2024年7月中旬予定
価格:バラ(1本)165円(税込185円)、ケース(24本)3,780円(税込4,158円)
販売地域:WEB(エリア内お届け便、全国宅配便)、店頭(首都圏)※関西、九州エリアへ順次拡大予定
* 販売方法:WEB、店頭
開発担当者コメント
開発担当者は、「麦芽、ホップ、水のみを使用した、素材の良さが感じられる上質なビールを展開することを目指しました。また、様々なものが値上げされるなか、需要の大きなビールというカテゴリーで“値ごろ感ある”商品を展開することを目指しました。」とコメントしています。
世界最大手のビールメーカーが厳選した素材から持ち味を生かし、高い技術力でつくられた高品質なビール「PREMIUM PROOST」。日常の乾杯シーンで、ぜひ味わってみてください。
カクヤスプライベートブランド「Kprice」について
「Kprice」は、カクヤスが展開するオリジナルブランドです。
「Kindly-Price(親切な価格)」をコンセプトに、低価格で高品質な商品を開発しており、飲食店を中心に人気を集めています。2012年にスタートし、現在では65商品を展開しています。
「なんでも酒やカクヤス」について
「なんでも酒やカクヤス」は、創業102年の老舗酒屋グループです。東京23区を中心に横浜、大阪、福岡などに店舗を展開しています。家庭向けと飲食店向けのお客様に、酒類を中心とした飲料、食品、日用品などを販売しています。
東京23区内の一部地域では、ビール1本から、即日で無料配達サービスも提供しています。