生物多様性の実効性ある評価を探るウェビナーのお知らせ
生物多様性と自然資本に関連する特別なウェビナーが、2025年1月22日(水)に開催されます。このウェビナー「生物多様性・自然資本のデータと評価のポテンシャル」は、持続可能なビジネスを目指す企業担当者や関心を持つ方々にとって、必見の内容となっています。
ウェビナーの背景と目的
近年、TNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures)の最終提言ver.1.0が発表され、情報開示の重要性がますます高まっています。しかし、単なる情報開示にとどまらず、実際にアクションを起こすことが求められています。シンク・ネイチャーは、30社以上の企業と協力し、TNFDに準拠したリスク評価や改善の支援を行ってきました。その経験を生かし、ウェビナーでは実効性のある評価手法や必要なデータ・指標について詳しく解説いたします。
ウェビナーの内容
このウェビナーは、以下のような企業の担当者に特にお勧めです:
- - TNFDへの対応を始めたものの、実効性のある評価が難しいと感じている方
- - 生物多様性の評価指標に悩んでいる方
- - TNFDに基づく活動を進めたいと考えている方
開催情報
- - 日時: 2025年1月22日(水)16:00 - 17:00
- - 場所: オンライン(Zoom)
- - 参加費: 無料(先着500名)
事前にZoomからの参加登録が必要です。公式サイトから詳細を確認の上、お申し込みください。
プログラム内容
- - 開会挨拶
- - 課題の共有
- - トピック1: ビジネス評価のための生物多様性データ
- - トピック2: 実効性ある評価の実現方法
- - GBNATについての説明
- - 質疑応答
タイムスケジュールは変更の可能性がありますので、参加者は予めご了承ください。また、ウェビナー中に撮影を行いますので、その映像や画像がシンク・ネイチャーの各種コンテンツに使用される場合があります。
登壇者のプロフィール
- - 久保田康裕(代表取締役CEO): 北海道大学農学部卒業後、帯広畜産大学大学院を経て東京都立大学大学院で博士号を取得。生態学を専門とし、ビッグデータやAIを活用した生物多様性保全の実践に挑んでいます。
- - 楠本聞太郎(取締役・サービス事業部長): 琉球大学卒業後、九州大学大学院で修士・博士を取得。生態学の専門家で、国際共同研究を通じて生物多様性の保全と管理に関する研究を行っています。
- - 五十里翔吾(取締役・サービス事業部): 大阪大学で工学を専攻後、琉球大学で研究を行う中で生物多様性への関心を深めました。
ウェビナーへの参加は、私たちの生物多様性に対する理解を深め、持続可能な活動につながる貴重な機会です。ぜひご参加ください。