東京モーターサイクルショー
2025-03-13 11:50:26

第52回東京モーターサイクルショーで新たに生まれるバイクの魅力

第52回東京モーターサイクルショーでの新たな挑戦



2025年3月28日から30日まで、東京ビッグサイトにて、国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回東京モーターサイクルショー」が開催される。このイベントは、バイクの魅力を広めることを目的としており、「バイクって、想像以上だ」というテーマのもと、若者や女性の来場促進に力を入れている。

新たな公式アンバサダーの登場



今回のモーターサイクルショーでは、大人気2.5次元アイドルグループ「すとぷり」のメンバー、さとみさんが公式アンバサダーに任命された。若年層へのアプローチを強化し、バイクの魅力を多くの人々に伝えることを目指している。

さとみさんは、バイクに関連する様々な企画に参加予定であり、特に会場内で楽しめるデジタルスタンプラリーやフォトブースの設置が注目されている。これにより、普段バイクに触れる機会が少ない人々も、バイクの楽しさを体感できることを期待されている。

充実した展示内容



このモーターサイクルショーには、180者の出展者が集まり、1,076小間から成る広大な展示スペースが用意される。来場者は、最新の二輪車や関連商品を直接見ることができ、実際に体験する機会も得られる。入場料金は、当日券が2,600円、前売券が2,200円、さらに学生割引も用意されているため、多くの人々にアクセスしやすい設定がなされている。

安全で快適なバイクライフを



イベント開催の背景には、利用者がより安全、安心、快適に二輪車を楽しめる環境づくりがある。主催する一般社団法人日本二輪車普及安全協会は、このような取り組みを通じて、次世代のモーターサイクルファンづくりをさらに進める考えだ。

伝統的なモーターサイクルショーの枠を超えた、参加者が楽しめる体験型のイベント内容に期待が高まる。特に若者層が重要なターゲットであり、このイベントをきっかけに、バイクに対する関心を高めてもらいたいとの願いが込められている。

詳細情報とお問い合わせ



各種イベントの詳細や問い合わせは、東京モーターサイクルショー運営事務局まで。取材申請については、専用のGoogleフォームをご利用いただき、報道関係者のみが対象となるため、事前の確認が必要だ。

お問い合わせ先



多くの人々に支持されるこのモーターサイクルショーが、次世代のバイク文化を育む一助となることを期待したい。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

会社情報

会社名
一般社団法人 日本⼆輪車普及安全協会
住所
東京都豊島区南大塚2-25-15south新大塚ビル7F
電話番号
03-6902-8191

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。