ハンセン病患者の真実
2024-10-17 02:56:08

元ハンセン病患者の証言から見る歴史の真実と困難

証言で考えるハンセン病患者の歴史



文化放送が制作した特別番組『全生園の柊』は、元ハンセン病患者たちの苦悩を掘り下げる重要な報道スペシャルです。この番組の意義は、かつて日本に存在したハンセン病患者への深刻な差別を見つめ直し、被害者たちの生の声を耳にすることにあります。特に20世紀初頭、日本が近代化を進める中で、優生思想の下に彼らへの偏見が強められ、彼らの人生がどれほどの影響を受けたのかを浮き彫りにします。

東京都にある国立ハンセン病療養所「多磨全生園」には、今も約90名のハンセン病回復者が生活しています。1909年に設立され、115年の月日が流れた今でも、当時の生垣の一部が残っており、かつては囚われの象徴でもあった鉄条網の記憶がそこに息づいています。それは、過去の苦しみの記憶が、現代に生きる私たちに何を教えているのかを考えるきっかけとなります。

長野智子が「多磨全生園」を訪れ、実際にハンセン病回復者と向き合ったインタビューは、私たちに深い感銘を与えます。彼女は3名の回復者、平沢保治さん、山岡吉夫さん、山内きみ江さんに直接話を伺い、彼らの人生の道のりを描き出します。彼らの人生には、多くの悲劇や誤解、社会的な偏見が絡み合っていますが、その中でも「生きること」の意義を見出してきた姿には、人間の強さを感じずにはいられません。

この番組は、企画から放送まで2年の歳月をかけて制作され、コロナ禍による制約を乗り越えて行われたものです。プロデューサーの関根英生氏は、ハンセン病患者が人権を否定されてきた事実を広めることがこの番組の目的であり、彼らの言葉を未来に残したいと強く願っています。この特別なプログラムは、私たちに過去の過ちを思い起こさせ、同様の問題が繰り返されないようにするための大切なメッセージを持っています。

番組の概要


この特別番組は、2024年10月25日(金)午後7時から8時に放送される予定です。収録番組として放送される『全生園の柊』は、視聴者にハンセン病患者とその周囲の歴史を理解する貴重な機会を提供します。

「多磨全生園」は全国に13ある国立ハンセン病療養所の一つであり、その広大な敷地は東京ドーム8個分に相当します。関東地方でハンセン病患者を受け入れているのは、ここ「多磨全生園」と群馬県の「栗生楽泉園」の二か所です。番組を通じて、私たちが忘れてはいけない偏見の根源に目を向け、また同時に希望と再生のストーリーに耳を傾ける場になることを期待します。

この特別番組を視聴し、ハンセン病に対する理解を深めることが、私たち一人ひとりに重要な課題となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社文化放送
住所
東京都港区浜松町1-31
電話番号
03-5403-1111

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。