若手リーダー育成プログラム『ABAY』の全貌
アチーブメント株式会社が運営する『Achievement Business Academy for Youth(ABAY)』は、新たな次世代リーダーを育成するための2日間のプログラムです。コロナ禍によって様々な経験が奪われた26卒の大学生を対象に、リーダーシップに必要なマインド、スキル、ナレッジを学ぶ機会を提供します。
コロナの影響と若者の現状
2023年、私たちの社会は新型コロナウイルスの影響からまだ完全に脱却していないと言えます。この時期、高校2年生から大学1年生までの間に多くの学生が部活動や学校行事、授業といった普通の生活の一部を喪失しました。その結果、「ガクチカ」(学生時代に特に力を入れたこと)が他の世代と比較して少なくなってしまったのです。このような状況下で、学生たちは自身の経験や成果を示す場が少なく、就職活動において困難を抱えていることも事実です。
ABAYの目的
ABAYは、そんな学生たちに対して「社会で通用する力」を身につけてもらうことを目的としています。このプログラムは、コロナ禍の困難を逆手に取る形で展開され、既に多くの卒業生が新人賞やMVPを受賞しています。
アチーブメントの経験を基に、プログラムは以下の要素から構成されています:
- - 考える力:課題発見力、計画力、創造力
- - チームで働く力:発信力、傾聴力、柔軟性、状況把握力、規律性、ストレスコントロール力
- - 前に踏み出す力:主体性、働きかけ力、実行力
これらのスキルは社会人として成功するために不可欠です。参加者は選抜された優秀な学生たちであり、彼らが持つ情熱と思考をさらに磨く手助けが行われます。
プログラム詳細と内容
Day1では、参加者同士のチームビルディングやリーダーシップの定義を学び、プレゼンテーションの実践を行います。
Day2では、効果的な組織づくりや心理学を基にしたマネジメント技術、実践的なロールプレイングが行われます。このように、各日は多様なワークショップと交流活動を通じて、仲間たちと互いに切磋琢磨しながら成長していきます。
開催情報
このプログラムは、2023年8月17日、18日にアチーブメント東京研修センターにて開催されます。全参加者は集まることで創造的なリーダーシップを体験し、互いに刺激し合う環境でスキルを深めます。
アチーブメント株式会社について
アチーブメント株式会社は、37年にわたり社会人教育に取り組んできた企業であり、そのノウハウを活かして学生教育にも積極的に関わっています。多くの学校や企業の教育支援を通じて、次世代のリーダーを育てる役割を果たしています。