新潟市で声優体験ワークショップを開催!
新潟市のマンガ・アニメ情報館で、次世代育成支援事業の一環として「声優体験ワークショップ」が開催されます。この体験型ワークショップは、声優の仕事に興味がある方々や、アフレコに挑戦してみたいと思っている方々を対象にしています。アニメや声優の業界に憧れを抱いている方には、特におすすめのイベントです。参加者は、現役で活躍するプロの声優から直接学ぶことができる貴重なチャンスです。
開催日時と会場
この声優体験ワークショップは、令和7年3月15日(土)の13:30から16:00までの間、新潟市中央区にある「新潟市マンガ・アニメ情報館」にて実施されます。会場は万代シティのBP21階に位置しており、アクセスも便利です。
プロの講師陣
今回のワークショップには、以下のような著名な講師陣が参加します。
- - 寺依沙織氏(声優・ナレーター・歌手・カウンセラー)
昨年事務所を退所し、フリーで活動を開始した寺依氏は、多方面での経験を生かし、参加者に貴重なアドバイスを提供してくれます。
- - 西森千豊氏(声優・ナレーター・ボイストレーナー)
NAFCA事務局およびTABプロダクションに所属する西森氏は、声についての深い知識と技術を持ち、実践的な指導を行います。
ワークショップの内容
参加者は、プロの声優の体験談を聞くことができるほか、アフレコの座学と製作体験が用意されています。具体的には、プロがどのような仕事をしているのかを知ることができ、アフレコの手法を学びながら実際に体験することができます。これにより、声優という職業の理解を深め、より具体的なイメージを持つことができるでしょう。
対象と定員
このワークショップは、小学5年生から高校生を対象にしています。定員は20名で、応募者が多い場合は抽選となるため、参加希望者は早めの申し込みが推奨されます。
申し込み方法と締切
参加を希望する方は、「ガタマニア」の公式ウェブサイトから申し込むことができます。申込みは簡単で、下記のURLからアクセスできます。
ガタマニア申し込みページ
応募締切は3月2日(日)ですので、早めの申込みをお忘れなく。
お問い合わせ
追加の情報や質問がある場合、新潟市文化政策課までお問い合わせください。電話番号は025-226-2566、E-mailはbunka@city.niigata.lg.jpです。
この声優体験ワークショップは、声優の仕事に触れ、実践する絶好の機会ですよ!アニメや声優に対する熱い想いを持つ皆さんのご応募をお待ちしています。