株式会社L is Bが第4回建設DX展に出展
株式会社L is B(エルイズビー)は、2024年12月11日から13日まで東京ビッグサイトで開催される「第4回建設DX展」に出展します。本展は、建設業界におけるデジタルトランスフォーメーションを促進するためのイベントで、L is Bの代表取締役社長・横井太輔が特設セミナーに登壇します。セミナーでは、AIとチャット技術を活用した「direct」の最新動向を紹介し、建設現場のデジタル化について議論されます。
展示会の詳細
この展示会は「第9回 JAPAN BUILD TOKYO-建築の先端技術展-」内で行われ、会期中は最新技術やサービスが多く揃います。L is Bのブース(ブース番号39-22)では、特に現場向けのビジネスチャットである「direct」を中心に、生成AIを活用した事例などを展示します。
展示会概要
- - 日時: 2024年12月11日(水)~13日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- - 会場: 東京ビッグサイト南展示棟
- - URL: 展示会の詳細はこちら
L is Bブースの見どころ
L is Bブースでは、以下のサービスを展示します。
- - 現場向けビジネスチャット「direct」
- - 現場写真を簡単に整理&クラウド共有できる「タグショット/タグアルバム」
- - 業務手順やノウハウを動画で共有する「ナレッジ動画」
- - 360度映像で遠隔臨場を実現する「Nossa360」
さらに、来場者にはL is Bオリジナルタンブラーやマルチケーブルが当たるお楽しみくじ企画も用意されています。
特別セミナーの開催
特設会場では、代表の横井とDXコンサルティング本部長の城戸が出演する特別セミナーが行われます。このセミナーでは、「direct」とAIを活用した現場の業務効率化についての最新情報が発表され、ユーザーが選ぶ便利な機能のベスト5も紹介されます。
- - タイトル: 【AI×チャット】で現場を推進する「direct」の最新動向
- - 日時: 2024年12月13日(金)13:30~14:15
- - 会場: 南展示棟1階 特設会場
- - 定員: 50名(事前登録が必要)
- - 参加費: 無料
セミナー参加に関しては、展示会の事前登録とセミナーの聴講申し込みが必要です。詳細は
こちらから確認できます。
「direct」について
「direct」は現場の業務を円滑に進めるためのビジネスチャットで、5,500社以上の企業で導入されています。Chat機能だけでなく、タスク管理やスケジュール調整など多機能を備え、現場での情報共有を実現しています。詳細は
公式サイトからご覧ください。
株式会社L is Bについて
L is Bは2010年に設立され、業務改善やデジタル化を支援する企業として成長を続けています。さまざまな業種における課題解決に向けたソリューションを提供し、新しいチャレンジを通じて人々を笑顔にすることを目指しています。
- - 社名: 株式会社L is B
- - 設立: 2010年9月29日
- - 本社所在地: 東京都千代田区岩本町三丁目11番11号 プルータスビル2F
- - 企業URL: L is B公式サイト