非常勤職員募集!総務省行政評価局でのキャリアを目指そう

総務省 非常勤職員の募集について



総務省の行政評価局では、令和7年4月から勤務を開始できる非常勤職員を募集しています。この職位は、期間業務職員として、行政評価局の情報収集や分析を行う重要な役割を担います。具体的な職務内容や応募条件について、詳しく見ていきましょう。

募集要項



職務内容


1. 情報収集及び分析
行政評価局が所掌する事務に関する総合的な情報を収集し、分析する業務を行います。
2. その他の業務
任命権者から指示された業務も担当します。

募集人員


  • - 1名の募集です。

応募資格


求められる応募者の条件は以下の通りです:
  • - 令和7年4月1日から勤務可能な方
  • - PC操作に熟練している(特にEXCEL、WORDなど)
  • - 協調性があり、積極的に業務に取り組む意欲が求められます。気配りや配慮ができる方。

なお、次の条件に該当する場合は応募できません:
  • - 日本国籍を持たない者
  • - 国家公務員法第38条により、国家公務員になることができない者。
  • - 刑事上の制限がある者
  • - 政党の結成や加入による制限に該当する者
  • - 過去に民法に基づく準禁治産の宣告を受けた者

勤務条件


  • - 勤務時間: 9時30分から18時15分まで(昼休憩は12時00分〜13時00分)
  • - 勤務地: 東京都千代田区霞が関2-1-2 総務省行政評価局(駅から徒歩1分)
  • - 雇用期間: 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで。原則として1ヶ月の条件付採用期間があります。
  • - 賃金: 概ね日給15,217円(学歴・経験を考慮の上決定)
  • - 通勤手当: 支給あり(規定に基づく)

福利厚生


勤続6ヶ月を超えた場合、国家公務員退職手当法が適用される場合があります。雇用保険は原則として適用されますが、特定条件を超えると適用除外となります。なお、住宅手当はありません。

応募方法


履歴書は様式不問ですが、職務経歴や学歴を網羅したものを作成し、3ヶ月以内に撮影した写真を貼付してください。応募は電子メールにより、PDF形式で以下のアドレスに送付してください。
送付の際は件名に「調査員への応募」と明記すること。応募締切は令和7年2月21日必着です。

送付先


メールアドレス: hyouka-saiyo★soumu.go.jp
(送信時は「★」を「@」に置き換えてください)

お問い合わせ


応募に関する質問は、元総務省行政評価局の職員募集担当までご連絡ください。
電話番号: 03-5253-5111 内線22408、22500

総務省での非常勤職員としてのキャリアは、行政に貢献できる貴重な機会です。応募を希望する方は、是非この機会をご利用ください。

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 千代田区 総務省 職員募集

Wiki3: 東京都 千代田区 総務省 職員募集

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。