スマートシティフェスタ2024の魅力
2024年10月18日から20日にかけて、新宿中央公園にて「スマートシティフェスタ」が開催されます。最新技術を活用した体験ができるこのイベントに、大日本印刷株式会社(DNP)は、スマートグラスを開発・販売する日本Xreal株式会社と共に出展します。
スマートグラスの革新
今年のフェスタでは、特に注目を集めるのがAR(拡張現実)を採用したスマートグラス「XREAL Air 2 Ultra」です。訪れた方々は、音声をリアルタイムで認識し、翻訳された字幕がスマートグラスに表示される新技術を体験することができます。このシステムを利用することで、聴覚障害のある方や外国語話者も含め、すべての参加者が同じ体験を共有しやすくなります。
実際の展示内容
今回の出展では、音声を4言語(日本語、英語、中国語、韓国語)に翻訳し、適切なフォントを用いて情報を提供します。特にDNPが開発した「DNP感情表現フォントシステム」により、テキストの内容に応じて最適なフォントが自動的に選択されるため、感情や重要なポイントを捉えやすくなっています。
イベントの詳細
「スマートシティフェスタ」は、多様な年齢層や国籍の方々が参加しやすい環境を目指した「ユニバーサルコミュニケーション」を促進することに力を入れています。以前からの取り組みとして、2024年1月には聴覚に障がいを有する方を対象としたアート鑑賞会、9月には外国語対応ガイド体験会を都庁内で成功裏に実施しています。これらの経験を活かし、今回のフェスタでは、多くの方々に楽しんでもらうことを目指しています。
展示予定の機能
1.
周囲の音声をリアルタイムで翻訳
日本Xrealの先進技術「YYSystem」を使用し、音声認識を行うことで、展示会場などでの情報共有が一層スムーズになります。音声をそのまま字幕として表示することも可能です。
2.
新型スマートグラスの体験
照明に反応するレンズ調調整機能や、さらなる軽量設計により、長時間の使用も快適です。これにより、参加者はストレスフリーな体験ができます。
3.
感情に応じた最適な表示
認識した音声に応じたフォントや色を自動的に選ぶことで、理解度が向上し、視覚的な楽しさも増します。
スマートシティフェスタの情報
- - 開催日時:2024年10月18日(金)~20日(日)10:00~18:30(20日は17:00終了)
- - 場所:新宿中央公園内、ファンモアタイムひろば、都民広場、11号街路下エリア
- - 費用:無料(事前予約不要)
- - 公式サイト:スマートシティフェスタ2024
このフェスタでは、新技術の実力を直接実感できる貴重な機会です。多くの人々が参加し、共に楽しめる場を目指しているスマートシティフェスタにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。技術の未来を感じると同時に、交流の楽しさを体験できることでしょう。