今年もやってきた!SunRuckの接触冷感マットが進化して帰ってきた!
宮城県大河原町に本社を置くプライベートブランド「SunRuck(サンルック)」から、昨年即完売した接触冷感マットの最新モデルが2024年6月25日に発売されました。
24年度モデルは、従来モデルをさらに進化させ、冷感時間が持続するだけでなく、寝返りを打つたびにひんやり感が蘇る強冷感ジェルマットを実現しました。さらに、猛暑の中で過ごすペットや子供のために、ケージや車、ベビーカーに敷ける持ち運びやすいminiサイズも展開されています。
耐久性が高く、防水加工されているので、就寝中だけでなく、日中や外出時など、さまざまなシーンで活躍します。
SunRuck 冷えマット 24年度モデルの魅力
1. 強化された冷感性
従来モデルよりも冷感時間が長く、寝返りを打つたびにひんやり感が復活する、強冷感ジェルマットを採用しました。暑い夜でも快適な睡眠をサポートします。
2. 持ち運びやすいminiサイズ
ペットや子供のために、ケージや車、ベビーカーに敷けるminiサイズが登場しました。外出先でも涼しい空間を提供します。
3. 多様な使用シーン
耐久性が高く、防水加工されているので、就寝中だけでなく、日中や外出時など、さまざまなシーンで使用できます。
4. 電気や水は不要
冷蔵庫や冷凍庫で冷やす必要がなく、敷くだけで冷感効果が得られます。繰り返し使用できるので、経済的です。
5. 抗菌・防カビ、防水仕様
抗菌・防カビの検査を合格しており、防水仕様の生地なので、いつでも清潔に保てます。
SunRuck 冷えマット 24年度モデルは、猛暑の夏を快適に過ごすための必須アイテムです!
商品詳細サイト
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/sunruck-direct/sr-gl090-lb/
公式サイト:https://nyanbaru-store.com/products/sunruck-sr-gl090-lb
新発売記念キャンペーン
* 楽天マラソン用20名限定20%クーポン配布:https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=RUpYTy0xT0xWLU9NRzItVlg0MA--&rt=
SunRuckについて
SunRuckは、宮城県大河原町に本社を置く家電メーカーです。「お客様の生活をより便利で快適に明るくしたい」という思いで、シンプルで便利な家電製品をリーズナブルな価格で提供しています。代表的な製品には、「冷庫さん」、「洗いさん」、「乾きくん」などがあります。
販売元:イー・エム・エー株式会社について
イー・エム・エー株式会社は、宮城県で創業したプライベートブランドの輸入、企画、販売を行うメーカー兼商社です。家電の「SunRuck」、アウトドアブランド「Land Field」、美容品ブランドなど、幅広い商品を展開しています。
2023年5月には、ACROVE ECロールアップ事業により、グループジョインしました。
運営元株式会社ACROVEについて
株式会社ACROVEは、「社会の果樹園を創造する。」をミッションに、販売支援とM&Aの2事業を展開しています。EC売上最大化を実現する「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」と、ブランドと事業の育成を目的とした「ECロールアップ事業」を展開しています。
今年の夏はSunRuckの冷えマットで乗り切ろう!
今年の夏も例年以上に厳しい暑さが予想されます。そんな中、SunRuckの接触冷感マットは、寝苦しい夜や日中の暑さから解放してくれる、まさに救世主と言えるでしょう。
従来モデルから進化した冷感素材は、寝返りを打つたびにひんやり感が蘇る、まさに至福の体験です。電気や水は不要で、敷くだけで冷感効果が得られる手軽さも魅力的です。
特に、持ち運びやすいminiサイズは、ペットや子供がいる家庭に最適です。ケージや車、ベビーカーに敷くだけで、快適な空間を実現できます。
SunRuckは、シンプルで便利な家電製品をリーズナブルな価格で提供することで、多くの人々の生活を豊かにしています。今回の冷えマットもその一つと言えるでしょう。
猛暑の夏を快適に過ごすためにも、ぜひSunRuckの冷えマットを試してみてはいかがでしょうか?