自分の選択を見つめ直す新イベント「Choice FES BUNKYO」が開催
2025年2月22日(土)、国際協力NGO「ジョイセフ」と文京区の共催により、東京ドームシティのラクーア4階にて「Choice FES BUNKYO」が実施されます。このイベントは、主に10代から20代を対象に、性と生殖に関する健康と権利(SRHR)についての知識を深め、自分自身を見つめ直す機会を提供します。国際女性デーに先立ち、自らの選択について考える重要なイベントです。
イベント開催の背景と目的
「Choice FES BUNKYO」は、特に若者に向けて、ライフスキルとしてのSRHRの重要性を伝えることを目的としています。I LADY.ピア・アクティビストたちは、性と生殖に関する幅広いテーマについてのミニワークショップを提供し、参加者が自分に合った生き方を見つけるためのヒントを提供します。日本の若者が抱える問題や課題について、オープンに話し合うことができる場を設けることで、より良い社会を築く手助けをしようとしています。
イベントの詳細
開催日時
- - 日付: 2025年2月22日(土)
- - 時間: 12:00~18:30
- - 場所: 東京ドームシティ ラクーア4階
参加費
参加は無料で、事前の申し込みは不要です。誰でも気軽に参加できます。
ワークショップ内容
参加者は、パートナーや友人との関係、ジェンダーやセクシュアリティ、月経についてのテーマから1つを選び、10~15分のミニワークショップを体験します。このワークショップでは、ジョイセフが制作した「SRHR NOTE」を基に、自分と向き合ったり、関係性を考えたりする機会が提供されます。普段は話しにくい性や身体について、一緒に考える場として、多くの人々に参加していただきたいと思います。
参加特典
特に29歳以下の参加者には、以下の特典があります。
- - お土産: Men's SRHR MINI BOOKなど(全員に配布)
- - 選べる体験:
1.
デジタル似顔絵: プロのイラストレーターが描く素敵な似顔絵。
2.
パーソナルカラー診断: スタイリストによる、自分に似合う色を知るカウンセリング。
3.
フェイスラインマッサージ: 美容のプロによるリラクゼーション体験。
これらの特典は数に限りがありますので、先着順での提供となります。心温まる体験を通じて、自分自身のこと、そして他者との関係を見つめ直す機会をお楽しみください。
I LADY. プロジェクトとSRHRについて
I LADY.プロジェクトは、若者にSRHRに関する情報を提供し、自分の人生を自分で決める力を育むことを目指しています。このプロジェクトを通じて、参加者は自分自身の健康や生殖に関する権利を理解し、自分らしく充実した人生を歩むためのアクションを起こすことができます。
SRHRは人権の一部であり、誰もが自分の身体について十分な情報を持ち、自由に選択できる環境が重要です。そうした環境を作るために、ジョイセフは国内外で活動を続けています。
是非、2025年の「Choice FES BUNKYO」に参加し、自分のライフスキルを向上させるとともに、他者との交流を楽しんでみてください。