ドローン事業を支援
2024-08-08 14:56:23

パーソルP&TとPwCがドローン活用を支援する新たな業務提携を開始

パーソルP&TとPwCコンサルティングの新たな業務提携



2023年8月8日、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(以下、パーソルP&T)とPwCコンサルティング合同会社(以下、PwCコンサルティング)が業務提携契約を締結しました。この提携は、主に建設および物流業界でドローン事業を展開する企業に対し、事業課題の可視化と解決策を提供することを目的としています。

ドローンの利活用と事業支援



日本国内におけるドローン市場は、年平均成長率38%で拡大しており、特に建設業界における点検サービスの需要が急増しています。一方で、ドローンの効果的な活用には高度な知識とスキルが要求されるため、事業立ち上げ後すぐに課題に直面する企業も少なくありません。

このような背景を受けて、パーソルP&Tはこれまでにも多くのドローンに関するサービスを提供してきましたが、今回はPwCコンサルティングと連携することで、ドローン事業の立ち上げから運用までの全段階において、企業が直面する課題を支援することを目指します。

サービスの概要



今回の提携により提供されるのは、以下の2つの主要サービスです。

1. ドローン事業のアセスメントサービス
企業のドローン活用に向けた実現可能性を、ビジョンや体制、オペレーションといった五つの観点から分析し、課題を可視化します。この一次アセスメントは無料で受けられ、簡易的な質問への回答によって得られるレーダーチャートを基に、企業の現状を理解する手助けとなります。

2. ドローン事業の定着推進サービス
アセスメントを基に、実施可能な計画を策定し、企業におけるドローンの活用が円滑に行えるようパーソルP&TとPwCコンサルティングが協力して支援します。こちらのサービスはフレキシブルに企業のニーズに応じてカスタマイズ可能です。

拡大するドローン市場と人手不足の課題



日本国内のドローン事業は急成長していますが、その一方で、業界全体で約644万人の人手不足が予想されており、生産性向上に向けたテクノロジーの活用が重要視されています。このような現状から、特にドローン事業におけるスキル不足やコスト負担の軽減が求められる中、両社は協力して対応していきます。

コメントと期待



パーソルP&Tの前田晋吾部長は、「自社業務にドローンを活用する際、多くの事業者が課題を抱えている現状を踏まえ、本サービスを通じて企業の生産性向上に寄与したい」とコメントしています。また、PwCの岩花修平パートナーも、「この提携を通じて、ドローン活用の社会実装が進めば」と期待を寄せています。

まとめ



パーソルP&TとPwCコンサルティングが共同で展開する新たなドローン事業支援サービスは、建設業界や物流におけるドローン活用の推進と、企業の生産性向上に寄与することが期待されています。今後の展開にも注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
住所
東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7階
電話番号
03-6385-0900

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。