移動可能なゴミ箱キャスター「サットダスト」が業務環境を変える
株式会社オーミヤは、2024年7月31日より、業務用ゴミ箱を自由に移動できる専用台車『サットダストDS-71』を発売します。この製品は、容量45Lから90Lのゴミ箱に対応し、作業環境の効率化を図るために設計されています。
機能と特長
『サットダスト』は、2枚のプレートがスライドすることで簡単にサイズ調整が可能です。使用されているのは、1.5mm厚の炭素鋼プレートで、屋外用の50mmキャスターを採用しています。これにより、荒い使い方にも耐えうる強度を確保し、長期間の使用にも適しています。また、最大耐荷重量が60kgで、重い物が入ったゴミ箱でもスムーズに移動できるので、現場の作業効率がさらに向上します。
開発の背景
この商品開発には、他社工場の実績を参考にした点がありました。業績が良い企業のゴミ箱は、移動が可能であることが共通していました。これを受け、ゴミを捨てやすく美化された環境を提供できるような製品を開発することが重要と考えたのです。現場責任者や経営者に話を伺ったところ、「作業レイアウトの変更が自由にできる」「ゴミの処理が簡単になる」といった理由で移動できるゴミ箱の効果が確認されました。さらに、自作の台車を用いていた現場のニーズにも対応し、利便性を高めるために『サットダスト』を開発しました。
環境整備によるメリット
この新製品は、ゴミ箱を簡単に移動できるため、作業環境の整頓が進みます。作業スペースが快適になり、直置きの物が少なくなることで、掃除がしやすくなるのです。これは企業としてのイメージ向上にも寄与し、従業員の働きやすい環境を整えることにつながります。
商品情報
- - 型番・商品名: DS-71 サットダスト
- - 希望小売価格: オープン(参考価格: 3,980円(税込))
- - カラー: ブラック
- - サイズ: 長さ40×幅20.8~38.3×高さ15㎝
- - 重量: 約3kg
- - 耐荷重: 60kg
- - 材質: 炭素鋼(粉体塗装)
- - 付属品: 組立用スパナ・滑り止めシート・取扱説明書
法人向けにはケースごとの特別価格販売も予定しており、詳細はお問い合わせが必要です。
ブランドの紹介
ワーキングサプライブランド「Plusone」は、2020年に設立されました。工場や建設、運送などの現場作業に特化した商品を展開しており、特に人手不足が深刻化する中で、負担軽減のための製品が求められています。このような背景を持ち、私たちの製品は現場の働き手の負担を軽くし、結果として従業員の満足度向上を図っています。
会社概要
- - 商号: 株式会社オーミヤ
- - 設立: 1958年
- - 資本金: 3,000万円
- - 従業員数: 50人
- - 本社所在地: 大阪府東大阪市水走3-5-10
『サットダスト』の導入により、企業の生産性が向上することが期待されます。行動に移すことで、より快適な作業環境を手に入れませんか?