JAL主催の高校生動画万博、開催決定!
日本航空(JAL)が、2024年10月15日より「高校生動画万博~世界に届け!私のマチの魅力~」を開催します。このコンテストは、高校生や高専生を対象にして、全国各地の魅力を動画を通じて発信することを目的としています。
大阪・関西万博との連動
この企画は、2025年に開催予定の大阪・関西万博に向けた活動の一環です。インバウンドのお客様を迎えるため、日本各地の隠れた魅力やユニークな体験を、高校生ならではの目線で紹介してもらいます。校外学習や地域活動を通じて、新たな発見をした高校生たちが制作した動画は、今まで知られていなかった日本の魅力を今一度見つけ出すきっかけになるでしょう。
参加者には特典も!
尚、コンテスト参加者全員にはJALから大阪・関西万博の入場チケットがプレゼントされます。これにより、万博への関心も高まることでしょう。参加者は自分の地域を紹介する中で、地元への愛着やグローバルな視野を育むことが期待されています。
応募について
コンテストの受付期間は2024年10月15日から12月8日までで、応募は公式Webサイトで行われます。審査は2024年12月下旬に行われ、結果発表は2025年1月中旬を予定しています。応募作品は2025年2月以降にWebサイトで公開されます。
審査員が豪華!
審査はJALの役員やアスリート、さらに国際的な観光関連の専門家など、特別審査員を招いて行われます。審査員長には日本航空株式会社の常務執行役員宮坂久美子氏が就任し、他にも観光庁や大阪観光局からの専門家が参加することになります。
賞品一覧
最優秀賞に選ばれた作品には、国内線の往復航空券と3万円のJAL旅行券が贈呈され、優秀賞に選ばれた4作品にはペア往復航空券がプレゼントされます。すべての応募者には参加賞として大阪・関西万博の入場チケットが用意されています。
さらなる地域振興に寄与
JALは、このコンテストを通じて、大阪・関西万博の成功に貢献していく考えです。また、地域の魅力を高校生の視点で発信することで、訪日観光客の誘致にも繋がることを狙っています。
日本の未来を担う若者たちが、自らの地域を動画で紹介する機会を得ることで、新たな発見が生まれ、その魅力が世界に広がることを期待しています。