ガムで変わる!スポーツパフォーマンス向上への新アプローチ
近年、スポーツ科学の分野では、アスリートのパフォーマンス向上に繋がる新たなアプローチが注目されています。その一つとして、近年注目されているのが「ガムを噛むこと」による効果です。
株式会社ロッテは、サッカーJ2リーグに所属する鹿児島ユナイテッドFCと共同で、約1年間におよぶガム咀嚼トレーニングの実証実験を実施しました。その結果、選手たちの身体能力に驚くべき変化がもたらされたのです。
実験内容と驚きの結果
この実験では、22名の鹿児島ユナイテッドFC選手を対象に、1日3回、左右5分ずつを目安にガムを噛むトレーニングを行いました。
トレーニング開始前と終了後に、咬合力、静的バランス、垂直跳びの3項目を測定。その結果、以下の点が明らかになりました。
咬合バランスの改善: 左右の咬合力の差が有意に減少しました。これは、ガムを噛むことで、顎の筋肉のバランスが整えられたことを示唆しています。
静的バランスの向上: 静止状態でのバランス能力が向上しました。これは、身体の軸の安定性が増したことを意味し、けがの予防にも繋がることが期待されます。
垂直跳び能力の向上: 跳躍力も向上しました。これは、咀嚼筋の活動が瞬発的な筋力に影響を与えた可能性を示唆しています。
これらの結果は、東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室の武田友孝客員教授によって分析されました。武田教授は、ガムを意識的に噛むことで咬合バランスが改善し、それが身体の安定性や跳躍力の向上に繋がったと結論づけています。
専門家による解説:ガムを噛むことのメリット
武田教授によると、「ガムを噛むこと」は、スポーツパフォーマンス向上に多大な影響を与えます。咀嚼筋のトレーニングになるだけでなく、噛むバランスを整えることで、身体全体のバランス感覚の向上に繋がるとのこと。
教授はガムトレの効果的な噛み方として、「口をしっかり閉じて噛むこと」を推奨。口を閉じる筋肉の運動になり、口呼吸による乾燥や口臭、虫歯などのリスク軽減にも繋がると説明しています。
ロッテ「噛むスポプロジェクト」
ロッテは、「噛むスポプロジェクト」を通じて、スポーツにおける「噛むこと」の重要性を発信し、アスリートのパフォーマンス向上に貢献しています。様々なスポーツチームやアスリートを支援し、ガムを噛むトレーニングの普及に力を入れています。
まとめ
今回の実証実験は、ガムを噛むトレーニングが、アスリートのパフォーマンス向上に効果的な方法であることを示しました。咬合バランス、静的バランス、垂直跳び能力の向上は、けがの予防や競技力の向上に大きく貢献すると考えられます。
今後、さらなる研究によって、「噛むこと」のスポーツにおける有効性が解明され、より多くのアスリートがその恩恵を受けることが期待されます。
参考情報
掲載誌:「薬理と治療」(2024年52巻10号)
ロッテ公式ホームページ:https://www.lotte.co.jp/
噛むこと研究部:https://www.lotte.co.jp/kamukoto/