日本のクリエイティブシーンを牽引する「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」
一般社団法人ACC(All Japan Confederation of Creativity)が主催する「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、2017年のリニューアル以降、広告業界のみならず、多岐にわたるクリエイティブ分野を対象とした、日本最大級のアワードとして注目を集めています。
今年は、フィルム、フィルムクラフト、ラジオ&オーディオ広告、マーケティング・エフェクティブネス、ブランデッド・コミュニケーション、PR、デザイン、メディアクリエイティブ、クリエイティブイノベーションの9部門で、優れたクリエイティブ作品を募集しています。
審査委員は各分野の第一人者たち
各部門には、それぞれの分野で活躍する第一線クリエイターや有識者たちが審査員として名を連ねています。審査委員長には、フィルム部門に福部明浩氏(catch/クリエイティブディレクター、コピーライター)、フィルムクラフト部門に柳沢翔氏(伊達事務所/ディレクター)、ラジオ&オーディオ広告部門に中山佐知子氏(ランダムハウス/コピーライター、ディレクター)など、そうそうたるメンバーが名を連ねています。
審査委員による講評や、ACC YOUNG CREATIVITY COMPETITION(ACCヤングコンペ)等の配信イベントは、2024年12月2日(月)~4日(水)に生配信で公開予定です。
応募締め切りは7月8日(月)18時まで延長!
応募受付期間は、2024年6月3日(月)から7月8日(月)18時まで延長されました。
応募を検討されている方は、この機会にぜひご応募ください。
応募方法
作品の応募は、「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」特設サイトにてユーザー登録後、マイページより行うことができます。各部門の応募要項やエントリー料金などの詳細については、特設サイトをご覧ください。
受賞作品は2024年10月末頃に発表
各部門のACCグランプリ他全入賞作品は、2024年10月末頃に特設サイトにて発表され、2024年12月6日(金)の贈賞式にて表彰されます。
日本のクリエイティビティの発展に貢献
「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、より多くの秀逸な作品を顕彰することで、企業や団体、クリエイターの日々の取り組みを評価し、さらなる日本のクリエイティビティの発展に貢献することを目指しています。
「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」特設サイト
URL: https://www.acc-awards.com/