伊藤塾合格速報
2024-12-12 20:05:15

国家総合職試験で伊藤塾受講生が過去最多の合格者数を記録

国家総合職試験で伊藤塾受講生が過去最多の合格者数を記録



2024年12月12日、国家総合職試験の合格発表が行われ、伊藤塾の受講生から続々と合格報告が届いています。今年の合格者数は467名と過去最多で、出願者数も増加。この結果を受け、伊藤塾は受講生の成果を誇りに思っています。

合格者数の増加



国家総合職試験の合格者数は、昨年の423名から大きく伸び、467名に達しました。また、出願者数も4,734名から増加傾向にあり、主要な数字は以下の通りです:

  • - 出願者数: 4,734名
  • - 1次受験者数: 3,092名
  • - 1次合格者数: 804名
  • - 2次合格者数: 467名
  • - 合格率: 9.9%(2次合格者数÷申込者数)

このデータは、全国の受講生が着実に成果を上げていることを示しています。合格を果たした受講生は、伊藤塾でのカリキュラムが実を結んだと語っています。

伊藤塾の優れた合格率



特に注目すべきなのは、伊藤塾の本科生は53.7%の合格率を記録したことです。これは全体平均の5.4倍に相当します。合格発表当日には、多くの受講生から喜びの声が寄せられ、伊藤塾のホームページにもその声が掲載されています。

2025年合格目標ゼミ



伊藤塾では、国家総合職試験の対策として「2025年合格目標 国家総合職・教養区分ゼミ」を開講予定です。このゼミでは、政策課題への理解を深め、受講生が自分の考えを効果的に表現する力を養うことが目的です。初回の開講は2025年2月13日から決まっています。ゼミに全て参加した89%の受講生が試験合格を果たした実績があります。

最新ガイダンスもオンラインで



2024年12月14日には、国家総合職最新ガイダンスがオンラインで開催予定です。このガイダンスでは、国家総合職の合格に向けた具体的な準備方法が解説されます。特に、最新の試験結果を踏まえた情報提供が期待されているため、多くの受験生が参加することが想定されています。

伊藤塾の理念



伊藤塾は、1995年に開塾されて以来、合格者を生むだけでなく、人材の育成に力を入れています。社会に貢献できる法律家や行政官の育成を目指し、受講生には試験合格を求めるだけでなく、社会人としての資質も求められています。伊藤塾の理念は「試験合格は最低条件」という点に根づいており、合格後の活躍を視野に入れた教育方針が評価されています。詳細は公式サイトで確認できます。

サポート情報



受験を目指すより多くの方や、伊藤塾に興味がある方は、公式サイトをチェックし漏れがないように情報を得てください。お問い合わせは、株式会社法学館がお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社法学館
住所
東京都渋谷区桜丘町17-5
電話番号

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。