Searchファンド、事業承継支援
2024-04-30 11:00:02
地域未来共創Searchファンド、新たな経営者候補に投資!事業承継支援の取り組みが加速
地域未来共創Searchファンド、新たな経営者候補に投資
山口キャピタル株式会社が運営する「地域未来共創Searchファンド」が、新たな経営者候補として細谷功次氏への投資を実行したことを発表しました。この投資は、地方の中小企業の事業承継を支援する同ファンドの取り組みを加速させるものとして、大きな注目を集めています。
細谷功次氏:豊富な経験と地域活性化への強い意志
細谷氏は埼玉県志木市出身。株式会社博報堂で長年、クライアント企業の事業開発、マーケティング、ブランディング支援に従事し、幅広い経験を積んできました。その後、外食・食品系中小企業のCMOや大学発スタートアップの共同創業を経て、地域未来共創Searchファンドに参画。事業開発と事業運営の両面で培ってきた知見を活かし、地域資源の魅力を再発見し、中小企業の承継を支援していくことを目指しています。
早稲田大学政治経済学部卒業、早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA)修了という高い学歴に加え、現在も早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程に在籍中という、知的な探究心も持ち合わせています。
細谷氏は自身のコメントで、「オーナーさまの想いを確実に承継し、不易流行の観点から承継企業の次の超長期的成長を構想し、地域経済・社会・文化の活性化を目指して、社員の皆さまとともに汗をかいていきたい」と、地域社会への貢献への強い想いを表明しています。
Searchファンド:事業承継の新たな選択肢
Searchファンドとは、経営者を目指す人材(サーチャー)が、投資家から資金提供を受け、既存企業の事業承継を行う仕組みです。欧米で生まれたこの仕組みは、近年、事業承継の選択肢として日本でも注目を集めており、特に地方の中小企業においてその重要性が高まっています。
山口キャピタルは、国内で初めてサーチファンド事業に取り組んだパイオニア的存在です。地方の事業承継課題の解決と地域中核企業の創出を目的として、全国各地の中小企業支援に積極的に取り組んでいます。
山口キャピタル:地域経済活性化への貢献
山口キャピタルは、「金融(エクイティ)の力で地域を変革する原動力となる」というミッションを掲げ、スタートアップ投資と事業承継投資の両面から投資活動を行っています。山口、広島、福岡を中心に活動範囲を拡大し、イベント開催や経営者候補の募集を通じて、地域経済の活性化に貢献しています。
今回の細谷氏への投資は、山口キャピタルの地域活性化への取り組みの一環であり、地方の中小企業の持続的な成長と地域社会の発展に大きく寄与することが期待されます。今後の同ファンドの活動にも注目が集まります。
会社情報
- 会社名
-
山口キャピタル株式会社
- 住所
- 山口県下関市竹崎町4丁目2番36号
- 電話番号
-
082-236-0165