HAROWが宮崎に登場
2025-03-05 16:03:39

宮崎市に新たな魅力が広がる複合商業施設「HAROW」が開業!

複合商業施設「HAROW」が宮崎市に誕生!



2025年4月18日、宮崎市に新たな複合商業施設「HAROW(ハロウ)」がオープンします。この施設は、先行開業した「HAROW広島通」と新たに竣工した「HAROW高千穂通」を併せたもの。地域に根ざした個性的な店舗が集結し、来館者に新鮮な体験を提供します。

「HAROW」とは?


「HAROW」は、宮崎市中心に位置する二つの商業施設の名称です。「HAROW高千穂通」は地域に愛されたNTT広島ビルをリノベーションし、賑わいを生むために設計されています。1階には飲食店や物販店が揃い、上質なライフスタイルの提供を目指します。また、2・3階はオフィスとなり、地元企業やビジネスに新たな活気をもたらす場となります。

一方の「HAROW広島通」は、創造性ある店舗群を集約した商業施設で、周囲の景観に溶け込む形で設計されています。この施設内にはイベントスペースや共用テラスが設けられ、地域住民や観光客が交流できる場所となり、賑わいを生むことを狙いとしています。

多様な店舗が揃う新施設


「HAROW高千穂通」では、リノベーションされた1階に、「日常を彩るライフデザインプレイス」というテーマの下、カフェや買い物スポットが登場します。食事も単なる疲れを癒すだけでなく、上質なひと時を提供する空間が広がります。

  • - にくとき:国産和牛を使ったハンバーグを炭火でじっくり焼き上げる新カウンタースタイル店。おひとりでもグループでも楽しめる雰囲気が魅力です。
  • - EXSEEDS Lab(エクシーズラボ):エステと化粧品販売を手掛けるこちらは、プライベートな空間で特別な体験を提供します。
  • - KITSA(キッサ):ニュージーランドの文化を背景にした新しい形の喫茶店。美味しさと見た目の両方を追求したスイーツが楽しめます。

さらに、「HAROW広島通」では、広島通りに新たなスポットを提供する17店舗が集結。特に注目したいのが、地元で愛される飲食店やユニークなショップです。

  • - DOUBLE:人気のスープとオリジナル麺、ピザを提供するお店。中心市街地に新たな味覚が登場します。
  • - Miyazaki Hideji Beer:地元のクラフトビールと一緒に楽しめる軽食も差し入れたタップルームが登場。
  • - Zine it! Books:誰でも本を通じてコミュニケーションできる、本屋が新たな出会いの場を提供。

地域活性化を目指して


「HAROW」は、これらの施設を通じて宮崎市内の回遊性向上と共に地域の賑わいを創出する意志を持っています。新たな商業活動の場が開設されることで、地域経済の活性化にも寄与するでしょう。オープンに向けて、開業イベントやワークショップなども検討されており、訪問者が楽しめるコンテンツが盛りだくさん。詳細は公式Instagramで随時発表される予定です。

宮崎市を支える新たな拠点となる「HAROW」。今後の進展から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

会社情報

会社名
NTTアーバンソリューションズ株式会社
住所
東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮崎県 宮崎市 NTT都市開発 HAROW

Wiki3: 宮崎県 宮崎市 NTT都市開発 HAROW

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。