YBP GAMES 2015
2015-10-19 06:50:01
YBP GAMES 2015: ビル3階相当の高さから大ジャンプ!国内トップBMXライダーが集結
YBP GAMES 2015: 驚愕のエクストリームスポーツイベント
2015年11月8日、山梨県北杜市長坂町にて、前代未聞の自転車イベント『YBP GAMES 2015』が開催されました。本イベントの最大の特徴は、そのスケールの大きさです。なんと、ビルの3階に相当する8mの高さからスタートするBMXレースと、7mもの高さからの大ジャンプを競うダートジャンプが同時に開催されました。
息を呑むBMXレース
BMXレースは、オリンピックの正式種目である、20インチの小径自転車を使ったスピード競技です。8mの高さから一斉スタートし、10mを超えるジャンプ台や起伏の激しいコースを駆け抜けます。まさに自転車の格闘技と呼ぶにふさわしい、迫力満点のレースです。
今年の大会には、全日本選手権5連覇を達成した長迫吉拓選手をはじめ、日本代表選手たちが多数出場しました。彼らの卓越したテクニックとスピード感あふれる走りには、観客の視線は釘付けでした。東京オリンピックでのメダル獲得も期待される、注目の種目です。
スリル満点のダートジャンプ
一方、ダートジャンプは、X GAMESでもおなじみのエクストリームスポーツです。ダートコースでジャンプを行い、その技の難易度やスタイルを競う採点競技です。YBP GAMESでは、観客投票による独自の採点方法が採用され、会場全体が一体となって盛り上がりました。
国内トップ選手が集結
大会には、BMXレースで国内トップクラスの実力を持つ選手たちが集結しました。2015年全日本選手権の上位3名である長迫吉拓選手、吉村樹希敢選手、松下巽選手に加え、シリーズ戦で好成績を残している吉井康平選手や、アジア大会で銀メダルを獲得した三瓶将廣選手(現日本代表コーチ)など、そうそうたるメンバーが参加しました。ダートジャンプにも、国内屈指のトップライダーたちが集結し、白熱した戦いを繰り広げました。
会場:Yuta's Bike Park (YBP)
イベント会場となったYBP(Yuta's Bike Park)は、BMX/MTBプロライダーである栗瀬裕太選手が3年半かけて一人で造成した、国内最高レベルの施設です。世界基準のBMXレースコースと国内最大規模のダートジャンプコースを備え、選手たちは最高の環境で実力を発揮することができました。
イベント当日は、午前中はYBPのアマチュアコースも開放され、来場者は自由に自転車を楽しむことができました。
チケット情報
10月19日よりチケットの一般販売が開始されました。チケット料金は、SS席が8,000円(18歳未満4,000円)、S席が5,000円(18歳未満3,000円)。チケット収益は、全額が選手たちの賞金として還元されます。
まとめ
YBP GAMES 2015は、国内トップレベルのBMXライダーたちが集結し、その高い技術と情熱を観客に披露した、記憶に残るイベントとなりました。8mの高さからのジャンプや、7mの高さを飛び越える大技の数々、そして、観客と一体となった熱気は、来場者全てに忘れられない感動を与えたことでしょう。
会社情報
- 会社名
-
一般社団法人bb project
- 住所
- 東京都渋谷区松濤1-28−2
- 電話番号
-