新たな省エネ建築とその評価指標の開発
株式会社NTTファシリティーズとデロイト トーマツ コンサルティング合同会社が共同で、省エネ建築物の新築や改修に関する包括的な評価指標を開発しました。この指標は、環境性能の向上につながるだけでなく、従業員の健康や生産性向上といった、間接的なメリットも含む形で評価を行うことを目的としています。
取り組みの背景
省エネ建築物、特にネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の推進は、2050年のカーボンニュートラル達成に向けて非常に重要な課題です。建築物の省エネ化によって、エネルギー消費を実質的にゼロにすることが求められています。しかし、現状では環境性能を評価する際、CO2削減やエネルギー削減に基づく効果だけが重視されることが多く、これは導入の意思決定を難しくしています。このような状況を打破するため、両社は省エネ建築物の新しい評価指標の開発に乗り出しました。
開発された評価指標について
新たに定義された評価指標は「Non-Energy Benefits(NEBs)」、「非エネルギー利益」と呼ばれるもので、具体的には従業員の健康増進や知的生産性の向上などが含まれます。これにより、エネルギー削減以外の価値が金額換算で評価でき、より適切な投資判断が可能になります。
具体的には、(1)健康増進、(2)知的生産性向上、(3)エンゲージメントの向上など、12の異なる指標を定め、特に逆風の中での意義や効果を明らかにするための仕組みを整えました。事例として、あるオフィスビルの場合、これらの効果を考慮することで投資回収年数が20年からわずか4年に短縮されることが示されています。
NEBs評価指標の今後の展望
NTTファシリティーズとデロイト トーマツは、今後も多くの建物におけるNEBsの評価を進め、具体的なデータを収集し続ける方針です。データ収集は、施設設備に関する情報や、従業員へのアンケート結果をもとに行う予定です。このプロセスにより、NEBsの評価がさらに精緻化されることが見込まれ、特にカーボンニュートラルや従業員のウェルビーイングの向上に寄与するでしょう。
新しい指標の開発は、企業や自治体の持続的な発展に向けた重要なステップです。ZEBを含めた省エネ建築物の普及は、地域社会全体の脱炭素化に寄与することが期待されています。これにより、より良い未来を形成するための基盤が築かれます。
詳細な評価指標や定量化の方法については、以下のホワイトペーパーに詳述されています。
ホワイトペーパーリンク
報道関係者は以下の連絡先で問い合わせが可能です: