OCA JAPAN新工場
2025-01-30 23:03:26

OCA JAPAN、ベトナムに新たなオーガニックカカオ工場を設立し稼働開始

OCA JAPANが新たにオーガニックカカオ工場を開設



株式会社OCA JAPAN(以下、OCA)が、ベトナム南部のバリア=ブンタウ省にて約3000平米の敷地を有する大型カカオ工場を設立し、稼働を開始しました。この工場は、日本企業としてベトナムで最大規模のカカオ事業となります。

日本品質の導入


新工場では、現地では一般的に行われないカカオ豆の水洗い工程を導入し、製品の品質向上に努めています。製造される商品には、チョコレート、チョコレート菓子、カカオパウダー、さらにはカカオワインも含まれ、これらは直営ショップで販売される他、日本やヨーロッパへの輸出も予定されています。

オーガニック栽培とフェアトレード


OCAは、ベトナム産カカオの生産から販売までを一貫して手掛けており、特にオーガニック栽培に力を入れています。最近では欧米諸国からのオーガニック商品の需要が高まっており、OCAが製造するカカオ製品の評価も向上しています。フランス、スイス、オランダといった国々のチョコレートメーカーへの原材料提供も行っています。

自社ブランドの店舗展開


さらに、OCAはホーチミン市において『VIETNAM CHOCOLAND』のアンテナショップを展開しています。現在、高島屋やダイアモンドプラザを含む4店舗がオープンしており、訪れる人々にカカオ製品の魅力を伝えています。特にフーコック島のリゾート複合施設内では、訪問者がカカオ作りの体験もできるとのこと。

生産能力の向上


新工場は、最大でチョコレートが1日に30kg〜40kg(1ヶ月あたり900kg〜1200kg)、カカオニブが約80kg(2,400kg/月)、カカオパウダーが約300kg/月、カカオバターが約100kg/月の生産能力を持っています。将来的には人員や機材の追加によって生産量を2倍にすることも可能です。

環境への配慮


OCAでは、カカオのすべてを無駄にすることなく様々な商品を開発しています。例えば、カカオの外皮からお茶や焼き菓子を作る取り組みや、カカオの絞り汁から完全無添加のカカオワインを製造し、日本やシンガポールに輸出することからも、環境への配慮が伺えます。

今後の展望


現在、世界的にカカオの需要が高まっている中、OCAは日本市場における安定した供給を目指しています。今後、供給量を2倍に増やす計画で、バリア=ブンタウ省との協力を強化していく予定です。また、2024年には同省の行政機関が日本を訪問し、販路拡大のPRを行う予定です。OCAはこの機会を活かし、ベトナムの農産物をより多くの人々に届けるための支援を行っていく考えです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社OCA JAPAN
住所
静岡県浜松市中央区富塚町1933-1
電話番号
050-7117-0102

関連リンク

サードペディア百科事典: ベトナム オーガニックカカオ OCA JAPAN

Wiki3: ベトナム オーガニックカカオ OCA JAPAN

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。