徳島でサテライトオフィス活用を探るオンラインツアー
徳島県では、サテライトオフィスの利活用を促進するため、オンラインツアーを開催します。このツアーでは、自宅から簡単に参加でき、サテライトオフィスの実際の働き方を学ぶことができます。参加は無料で、経営者や地方でのオフィス開設を検討している方々には、特に有意義な内容となっています。
開催概要
- - 日時: 令和3年1月14日(木) 18:00~19:30 予定
- - 対象: 経営者、地方でオフィスを設けたい方、二拠点居住を考える方など(約7名程度)
- - 参加方法: インターネットから申し込み(所要時間約1分)
プログラム内容
オンラインツアーでは、以下の内容が紹介されます。
1.
働き方紹介コーナー
-
神山町: 株式会社えんがわ代表の隅田徹さんが、「えんがわオフィス」での働き方についてお話しします。特に、地域と連携した新しい働き方について学ぶことができます。
-
美波町: 鈴木商店株式会社の小林武喜さんが、「美雲屋」での実際の勤務スタイルや地域との関わり方についてご紹介します。
-
三好市: 合同会社ライフアップグレイドの保坂行徳さんが、ゲストハウス「空音遊」でのユニークな働き方をシェアします。
2.
質問コーナー
参加者からの質問に対して、実際の働き方に関する情報を提供します。このコーナーでは、気になることを気軽に聞けるチャンスです。
3.
古民家紹介コーナー
徳島の魅力である古民家を利用した働き方や生活スタイルについての紹介が予定されています。
4.
現地ツアー紹介
通常のオンラインツアーとは別に、令和3年3月5日(金)に現地ツアーが開催される予定です。このツアーでは、実際にサテライトオフィスの場所を訪問し、体験できます。
申し込み方法
参加希望者は、以下のURLから応募フォームにアクセスしてください。
オンラインツアー申し込みフォーム
または、「とくしま未来物件」で検索し、添付のQRコードを使用して申し込むことも可能です。申し込み期限は令和3年1月12日(火)までとなっています。
お問い合わせ
主催は徳島県政策創造部 地方創生局Society5.0推進課です。
このオンラインツアーに参加することで、これからの働き方を考える新しい視点を得ることができるかもしれません。徳島県ならではのサテライトオフィスの魅力を、ぜひ体感してみてください。