SHIRO 旬シリーズ「白樺フェイスミスト 2024」新登場!
「季節の素材を肌や髪にも届けたい」という想いから生まれたSHIROの「旬シリーズ」から、白樺のフェイスミストがさらにピュアにバージョンアップして登場します。
2024年6月28日(金)より、SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」が開始され、2024年7月2日(火)からはSHIROオンラインストアと全国直営店舗にて発売されます。
白樺の恵みを贅沢に
今回の「白樺フェイスミスト 2024」は、北海道愛別町の森で間伐された白樺の若葉を、SHIROが北海道長沼町にオープンした「MAISON SHIRO」のシロラボラトリーで蒸留しました。
シロラボラトリーは、研究開発を行う工場というよりは、SHIROの暮らしを体感できる場所。ここで蒸留することで、自然と触れ合いながらものづくりを行うというSHIROの理念が体現されています。
「白樺フェイスミスト 2024」は、シロラボラトリーで蒸留し、製品化する初めてのアイテムです。
“生”の若葉と樹液の力
白樺の若葉は、収穫後数日でしおれてしまうため、収穫後すぐにシロラボラトリーへ運び、蒸留を行います。
“生”の若葉から抽出した芳香成分をたっぷり含んだ蒸留水に、北海道江丹別町の白樺の木から採取した樹液をブレンドすることで、「白樺フェイスミスト 2024」が誕生しました。
シンプル処方で肌に潤いを
白樺の若葉の蒸留水と樹液を配合した、シンプルな処方のフェイスミストです。
みずみずしく、さらっとした軽いテクスチャーなので、肌にたっぷり潤いを与え、まるで森の中にいるような清々しさを感じられます。
使い方
肌から20cmほど離してスプレーし、手のひらで優しくなじませます。メイクの上からも使用できます。
毎日、朝晩5プッシュのご使用で、約2か月半お使いいただけます。
ポイント
細かなミストが肌にすっと浸透し、水分補給に最適です。
白樺のフレッシュな素材のパワーを感じていただくため、洗顔後やお風呂あがりの肌にご使用いただくのがおすすめです。
* 肌のキメを整える効果を最大限に活かすため、たっぷりと保湿した肌になじませるようにお使いいただくこともおすすめです。
※シラカバ花粉症をお持ちの方は、医師にご相談のうえ、ご使用ください。
※昨年は白樺化粧水でしたが、今年はピュアで豊かな香りを楽しんでいただきたいのでミストタイプの容器となって再登場します。
SHIROのこだわり
SHIROは、「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いから生まれたコスメティックブランドです。
自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。
厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、その力を最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案しています。
白樺フェイスミスト 2024で、旬の白樺を肌で感じて
白樺のフレッシュな香りで、心身ともにリフレッシュできる「白樺フェイスミスト 2024」。
この夏は、SHIROの「白樺フェイスミスト 2024」で、旬の白樺を肌で感じてみませんか?
SHIRO「白樺フェイスミスト 2024」を使ってみた感想
SHIROの「白樺フェイスミスト 2024」を使ってみました。
まず、パッケージがシンプルで洗練されているところが気に入りました。
ミストは、とても細かく、肌に優しくなじみます。
白樺の香りがとても爽やかで、使うたびに心が落ち着きます。
また、保湿効果も高く、乾燥しがちな私の肌も、しっとり潤いました。
特に、洗顔後やお風呂上がりに使うと、肌が生き返ったように感じます。
白樺の若葉と樹液の力を感じられる、まさに自然の恵みを感じられるアイテムです。
SHIROのこだわりが詰まったアイテム
SHIROは、素材へのこだわりが強く、白樺の若葉を“生”のまま蒸留するなど、品質にも妥協していません。
また、環境への配慮も大切にしており、間伐材の活用や、森林環境に配慮した建築など、サステナビリティにも積極的に取り組んでいます。
このようなSHIROの理念に共感し、これからもSHIROのアイテムを愛用していきたいと思いました。
白樺の香りに包まれたいあなたへ
白樺の香りが好きな方、自然の恵みを肌で感じたい方、乾燥が気になる方におすすめです。
ぜひ、SHIROの「白樺フェイスミスト 2024」を試してみてください。