奈良市で実施される『Policy Fund』のご案内
株式会社PoliPoliが運営する『Policy Fund』は、奈良県奈良市において社会課題解決を目指した寄付基金プロジェクトの参加団体を2024年8月9日から募集開始します。これにより、企業やNPO団体は、奈良市の課題に対して実証実験を通じた取り組みを行う機会を得ることができます。
『Policy Fund』の概要
『Policy Fund』は、社会課題解決を加速させるために設立された寄付基金です。この基金は、企業や起業家から集めた寄付金を基に、少子高齢化や貧困問題などの特定の課題に取り組むために設立され、様々なNPOや企業に対して資金を提供します。
NPOや企業は、寄付金を活用して具体的な取り組みや研究を行い、政策立案や提言を通じて社会の課題解決に貢献します。また、PoliPoliがこれまでに培った政策共創のノウハウを生かして、参加団体の政策提言を支援することも行います。
参加団体募集の詳細
奈良市との連携により、『Policy Fund』に参加する実証実験を行う団体や企業の募集が始まります。これにより、地域の課題解決へ向けて新たなアイデアや取り組みが生まれることを目指しています。募集要項などの詳細については、公式ウェブサイトをチェックしてください。
詳しくはこちら
奈良市の総合計画
本プロジェクトは、奈良市の第5次総合計画に基づいています。この計画では、以下の4つの方向性が示されています:
1.
ひとづくり - 子育てや教育、人権、男女共同参画を重視する
t2.
しごとづくり - 新たな雇用機会を生み出す
t3.
くらしづくり - 福祉や健康、地域活動を充実させる
t4.
まちづくり - 安全で安心な地域社会の実現を目指す
各項目については、奈良市の総合計画の関連ページをご覧ください。これにより、地域のニーズに即したプロジェクトを推進することが期待されています。
これまでの実績と今後の展望
これまでにも『Policy Fund』は、多くの自治体との連携を強化してきました。たとえば、群馬県と共同で「官民共創ポリシープロジェクト」を始めたり、徳島県、山形県、そして千葉県などと自治体パートナー制度を導入しています。今後、奈良市とのプロジェクトを通じて地域に根ざした社会課題解決の取り組みをさらに進めていく所存です。
参加を希望する団体へ
奈良市での社会課題解決を目指す皆様には、ぜひこの機会を活用していただきたいと思います。地域の課題に対して一緒に取り組むことができる団体の参加をお待ちしています。詳細な応募要項は公式サイトにてご確認ください。
最後に
『Policy Fund』は、奈良市をはじめとする地域の社会課題に対してラジカルなアプローチを取ることで、新たなオポチュニティを広げることを目指しています。地域の皆様と共に、明るい未来に向かって歩んでいくために、ぜひご参加ください。
さらに詳細情報や新たな募集などについては、
PoliPoliのコーポレートサイトをご覧ください。