宇宙サミット2021
2021-05-27 10:20:01

北海道で宇宙ビジネスの未来を共に探る「北海道宇宙サミット2021」

北海道宇宙サミット2021



2021年8月26日(木)から27日(金)までの2日間、北海道大樹町と帯広市で「北海道宇宙サミット2021」が開催されます。このイベントは、宇宙ビジネスの最新動向や北海道の地方創生をテーマに、様々な視点から宇宙産業を議論する場となっています。

宇宙ビジネスの新しい波


近年、宇宙産業は世界的に注目を浴びており、多くの民間企業が新たな可能性を追求しています。特に「ニュースペース」と呼ばれる新たな動きが加速しており、これにより北海道も例外ではありません。今年4月、北海道初の民間宇宙港である「北海道スペースポート」が開港し、宇宙関連ビジネスの展開に勢いを与えています。

イベントの内容


このサミットでは、宇宙ビジネスのキーマンたちが集まり、熱い議論が繰り広げられます。特に、初回のテーマ「北海道、開港。- 宇宙とつながる。未来がはじまる。」に焦点を当て、参加者同士での意見交換やネットワーキングの機会が設けられています。

DAY1:オンラインツアー


26日には「北海道スペースポート」のONLINE TOURが実施され、参加者は宇宙港の実態を知ることができます。

DAY2:カンファレンスとビジネスサロン


27日には、帯広市民文化ホールでのカンファレンスや、ビジネスサロン「LAND」が開催される予定です。カンファレンスは無料で、約500名の参加者を見込んでいます。ここでは、宇宙ビジネスの未来についての講演やディスカッションが行われる他、特定のテーマに関するブレインストーミングや情報交換の時間も設けられます。

参加方法と注意事項


参加希望者はPeatixを通じてチケットを申し込む必要があります。新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用や手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、十分な対策を施しての開催となるため、参加者は協力をお願いします。

地域創生と未来への期待


「北海道宇宙サミット2021」を通じて、これまで宇宙ビジネスに関わりのなかった企業や団体の参画を促し、地域全体で宇宙産業の発展を目指す事が求められています。大樹町では3年前から宇宙に関連するまちづくりに力を入れており、その中心に位置する「北海道スペースポート」は、このビジョンの実現に向けた重要な拠点となることが期待されています。

北海道での宇宙ビジネスの未来を共に創造するこの機会に、ぜひ多くの方が参加し、新たなビジョンを共有できることを願っています。公式ウェブサイトからの情報確認や申し込みもお忘れなく!

会社情報

会社名
SPACE COTAN株式会社
住所
北海道広尾郡大樹町芽武183番地1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。