健康ウォーキング体験
2025-03-26 11:21:12

JR北海道と炭鉄港がタッグを組んだ健康促進イベントの詳細発表

北海道の自然と歴史を満喫できる「2025 JRヘルシーウォーキング」が、炭鉄港とのコラボ企画として開催されます。このイベントは、参加者が健康を意識しながら歩くことを目的としたもので、さまざまな楽しみ方が用意されています。

イベント概要


今回は、特に注目される2つのコンテストを方針としています。

1. 炭鉄港スタンプラリー

このスタンプラリーでは、11のコースから3つを選び、スタンプを3つ集めた専用はがきを指定の住所に送ることが求められます。抽選で100名には、炭鉄港ハンディファンが贈られます。このようなスタンプラリーは、運動しながら炭鉄港エリアを探索できる絶好の機会です。

入賞者の景品も魅力的で、特に炭鉄港ハンディファンは、夏の暑さを乗り切るための必需品となることでしょう。

2. 炭鉄港クイズラリー

次に、同じく11コースのいずれかのルートを選ぶクイズラリーにも参加することができます。このクイズラリーでは、受付場所に掲示された二次元コードから特設サイトにアクセスし、出題されるクイズに答えることで応募できます。こちらも抽選で20名に、炭鉄港防災ボトルセットとオリジナル記念冊子が送られるチャンスがあります。

対象コース


今年新たに設定されたコースもいくつかあります。以下が主要なイベントウォークのスケジュールです:
  • - 4/26(土)美唄ウォーク(新設)
  • - 9/6(土)追分ウォーク
  • - 9/14(日)岩見沢ウォーク
  • - 9/27(土)東室蘭ウォーク(新設)
  • - 10/25(土)小樽ウォーク

また、いつでも参加できるコースも用意されています。
  • - 4/19(土)~11/9(日): 石狩沼田ウォーク、新夕張ウォーク、赤平ウォーク、芦別ウォーク、栗山ウォーク、野幌・江別ウォーク(この中のいずれかを選んで参加できます)

このように、多様なコースが用意されており、どんな参加者でも楽しむことができるでしょう。完走者には特別な体験が待っています!

応募締切


スタンプラリーおよびクイズラリーの応募は、11月16日(日)の締切までですので、参加を希望される方はお早めに行動してください。

詳細情報


イベントの詳細や申し込みについては、JRの公式サイトや炭鉄港コラボキャンペーンのホームページをぜひご確認ください。その内容をチェックすることで、より具体的な更新情報や参加方法を理解することができます。

参加者が楽しめるよう工夫されたこのイベントで、新たな出会いや発見を体験しませんか?健康づくりとともに、心温まるストーリーを紡ぐチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
北海道
住所
北海道札幌市中央区北三条西6丁目
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。