子どもたちに狂言の魅力を届ける無償講座
横浜市にて、小中学校の教員および教職課程の学生を対象とした、狂言「柿山伏」をテーマにした講座が開催されることになりました。この講座は、教員や学生が狂言の面白さを実感し、それを子どもたちに伝えるための貴重な機会です。
この講座では、まず「柿山伏」の公演が行われ、その後に人間国宝の山本東次郎氏による解説と質疑応答の時間が設けられます。参加者は、昔の日本人の精神性や物語背景について学び、どうやって子どもたちに狂言の魅力を伝えるべきか、具体的な方法も考えます。また、参加者からの質問にも応じる形で、双方向のコミュニケーションが行われる見込みです。
過去の参加者からは、「狂言の本質について深く学ぶことができ、現代の社会課題に対しても新たな気づきを得た」「子どもたちにこの魅力を丁寧に伝えていきたい」といった感謝の声が寄せられています。
開催概要
- - 日時:2024年8月17日(土)16時30分開場、17時開演、18時終演予定
- - 会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場 ホール(5階)
- - 演目:狂言「柿山伏」(大蔵流)
- - 解説:山本東次郎(狂言方大蔵流)
- - 参加費:無料
- - 対象:小中学校教員、教職課程の学生(教育関係者も可)
- - 申込方法:先着順、定員に達し次第終了。申込フォームよりお申し込みください。
申込フォームはこちら
- - 問い合わせ先:OTABISHO 横浜能楽堂 (TEL: 045-263-3055、11:00~20:00)
- - ホームページ:横浜能楽堂公式サイト
主催と助成
本講座は、横浜能楽堂と横浜市磯子区民文化センター杉田劇場が主催しています。また、文化庁の文化芸術振興費補助金や独立行政法人日本芸術文化振興会の助成を受けています。
狂言は日本の伝統文化の一つであり、その深い文化的背景や表現力を理解することで、教育現場に新たな視点を提供することができます。ぜひこの機会に、実際に狂言に触れてみて、その魅力を感じてみましょう。多くの方々のご参加をお待ちしています!