食品表示を学ぶ講習会開催
京都府では、食に関する知識を深めるための講習会「食品の表示を学ぼう!」が、2024年1月24日(金)に開催されます。これは、府民が食品を正しく理解し、適切に選ぶことができるようにするためのものです。リスクコミュニケーションの一環として行われるこのイベントに参加することは、食の安全を確保するために非常に重要です。
講習会の概要
講習会は、京都府立京都学・歴彩館小ホールにて、午後2時から午後3時30分まで開催されます。定員は会場参加が30名、オンライン参加が100名となっており、いずれも先着順での受付です。事前に登録することで参加できます。オンライン参加の場合は、Zoomウェビナーを通じて参加できるため、遠方の方でも気軽に参加可能です。
内容と講師
講習会では、以下の内容が予定されています:
1. 京都府における食の安心・安全に関する取り組み
2. 食品の表示の重要性とその理解方法
- 講師には、消費者庁の食品表示課から、宗伸一郎課長補佐と菅野雅也総括係が招かれています。
3. 質疑応答や意見交換の時間も設けられており、参加者同士の意見を共有する良い機会です。
参加方法
参加は、オンラインと会場参加の2通りがあります。オンライン参加を希望する方は、指定されたURLから必要事項を記入して申込を行ってください。必要な情報には氏名やメールアドレスなどがあります。
また、会場参加希望者は、京都府府民総合案内・相談センターに電話またはメールで申込む必要があります。こちらの方法でも氏名や連絡先、不明点などを明記することが求められます。
申し込み期限と定員
参加申し込みは、1月21日(火)24時が締切です。会場の定員は30名、オンラインの定員は100名となっており、どちらも無料です。興味のある方は、早めの申し込みをおすすめします。
主催と今後のイベント
この講習会は、京都府と消費者庁の共催で行われます。過去には「災害時の食の備えセミナー」や「身近な食品のリスク」に関する講座も開催され、府民の食に対する信頼感を高める努力が続けられています。
是非、この機会に食に関する知識を深め、安心して食品を選べる力を身につけましょう。