アニヴェルセルの新たなる挑戦「TREND COLLECTIONS」
アニヴェルセル株式会社は、ゲストハウスウェディングを中心に、多様な記念日プロデュース事業を手掛けています。その中で新たに発表されたのが、2024年版「TREND COLLECTIONS」です。このコレクションは、「自分らしさを大切にしつつ、トレンドを取り入れた結婚式を実現したい」という新郎新婦のニーズに応えるものです。国内外のファッションやインテリアの流行を巧みにウェディングに織り交ぜ、シーズンごとに異なるコーディネートで提案しています。
このコレクションには、「Tenderness」、「Vibrant Palette」、そして「Neutral」の3つのスタイルが含まれています。
Tenderness(テンダネス)
「テンダネス」は、多彩なピンクの色合いでやわらかく温かみのある印象を与えます。優しいパステルカラーのグラデーションに、ピーチファズを取り入れたデザインは、大人の可愛さと落ち着きを両立。ふわっとした質感のドレスが、愛らしい雰囲気を演出し、親しいゲストとの心温まる時間を作り出します。
Vibrant Palette(ビブラントパレット)
対照的に「ビブラントパレット」は、ビビッドカラーの花や果物を使用した華やかなスタイル。特に鮮やかなターコイズブルーを基調にした装飾が目を引きます。じゅうしーさと洗練さを兼ね備えたこのコレクションでは、重厚感のある装飾と共に、抜け感のあるドレスや小物で独創的な空間を演出します。
Neutral(ニュートラル)
そして、「ニュートラル」は、自然なグリーンとモダンベージュを基にした落ち着いた空間を目指しています。ニュートラルなグリーンをアクセントにした心地よいスペースは、リビングのように、ゲストも新郎新婦もリラックスできる雰囲気を醸し出します。
ディレクター紹介とコメント
これらのコレクションは、gui flower代表の前田有紀氏が手掛けています。前田氏は10年間テレビ局での勤務を経て、イギリスに留学。フラワーショップでの修業を経て、2018年に自身のフラワーブランドを立ち上げました。彼女のビジョンは「人々の生活の中で花と緑が身近にあること」であり、その思いが今回のコレクションにも反映されています。
「ウェディングシーンも変わりつつあります。新郎新婦やゲストにとって心地よい空間が重要視される時代です」と前田氏は語ります。「今回の3つのコレクションに、私たちの感じる“心地よさ”を込めました。ぜひ自分たちのムードに合ったデザインを見つけていただきたい」とのメッセージも寄せています。
アニヴェルセルについて
アニヴェルセルは、「幸せは、祝福されると記念日になる。」という理念のもと、お客様の幸せの瞬間を大切にし、最高の記念日に変えるお手伝いをしています。日本初の「ゲストハウス」を導入し、全国に多様な結婚式場を展開。フランス語で「記念日」を意味するアニヴェルセルは、結婚式だけでなく、記念日向けの様々なサービスを提供しています。
新しいコレクション「TREND COLLECTIONS」が、どのように新郎新婦の特別な日を彩るのか、皆さまもぜひ確認してみてください。詳細は
公式サイトをチェック。
アニヴェルセル各式場の一覧
こちらからどうぞ
公式YouTubeチャンネル