カスハラ対策セミナーが1月21日に開催!
近年、カスタマーサポートの現場では顧客からの理不尽な要求や暴言、いわゆるカスタマーハラスメント(略してカスハラ)が深刻な問題となっています。特に、顧客対応を行う部門の約7割の人が、半年以内にカスハラを受けた経験があるという調査結果もあります。さらに、その中で半数が社内でカスハラ対応についての研修や話し合いが不十分であると感じています。
このような現状を受け、従業員の心身の安全を守るためには、カスハラに備えた事前の準備が必要不可欠です。そんな中、株式会社ラクスが提供するメール共有・管理システム「メールディーラー」は、カスタマーサポートのDX推進を支援すべく、「AIクレーム検知×自動応答で社員を守るカスハラ対策セミナー」と題するオンラインセミナーを1月21日に開催します。
セミナーの詳細
このセミナーでは、カスハラから従業員を守るために必要なチャネルごとの対策が紹介されます。業界のプロたちが提唱する手法を通じて、高い応対品質と生産性を実現するための安定した組織づくりの重要性も強調されます。
セミナー概要
- - 開催日時: 2025年1月21日(火)13:00~14:00
- - 主催: 株式会社ラクス / 株式会社IVRy / 株式会社シーエーシー / GMOペパボ株式会社
- - 参加費用: 無料
- - 参加方法: オンライン
- - 申し込みURL: こちらから申し込んでください
セミナーに参加することで、最新のカスハラ対策や顧客および従業員の満足度向上に役立つ実践的な手法を学ぶことができます。キャンセル待ちが出るほどの人気が予想されるため、事前の申し込みがおすすめです。
メールディーラーの魅力
「メールディーラー」は、複数人でメール対応を行う際に考えられる「メールの見落としや対応漏れ」、「Cc共有メールでの煩雑化」といった問題を解決するために、ラグラクスが開発したクラウド型のメール共有・管理システムです。2001年の提供開始以来、約8,000社に導入され、15年連続で売上金額シェアNo.1に輝いています。
複雑な顧客対応をスムーズにするために、「メールディーラー」のご利用をおすすめします。さらに詳細は
こちらの製品サイトをご覧ください。
会社概要
株式会社ラクスは、東京都渋谷区に本社を置き、クラウドサービス事業を展開しています。設立は2000年で、資本金は3億7,837万円。代表取締役は中村崇則氏です。興味がある方は、ぜひ会社の
ホームページを訪れてみてください。
お問い合わせ先
株式会社ラクス
ラクスクラウド事業本部
ラクスクラウド企画部
担当者: 鈴木 諒一(すずき りょういち)
E-mail: it-mkt@rakus.co.jp
今後も増加するカスハラに備えるために、ぜひこの機会にセミナーにご参加ください。