プライベートサウナ誕生
2025-03-28 13:20:34

世界初の『ととのう』感覚可視化!プライベートサウナ「kasika 京都北山」オープン

世界初の「ととのう」感覚を可視化するプライベートサウナ「kasika 京都北山」



2025年5月1日、京都の北山に新たなサウナ体験を提供する施設「kasika 京都北山」がオープンします。このサウナは、医療法人 清水会京都清水メディケアシステムの監修のもと、初めて“ととのう”感覚をデータ化し、心拍数や体温変化をスコア化することで、利用者が自分の状態をリアルタイムで把握できる仕組みを導入しています。そのため、個々の体調に合ったサウナ体験を提供することが可能です。

開発背景とブランドの成り立ち



現代人はストレスや情報過多から心身に不調を抱えることが多くなり、セルフケアの重要性が高まっています。「kasika」は、この時代におけるサウナの持つ力に注目し、今まで曖昧だった「ととのう」感覚を誰でもスムーズに理解できる形にすることを目指しました。「可視化」と「気づき」に繋がるこの体験は、自分自身と向き合う時間を提供し、深い自己理解へと結びつくのです。

ブランド名「kasika」のロゴは、イラストレーター・イソガイ ヒトヒサ氏が手掛け、京都の五山の送り火をモチーフに作られました。このデザインは、伝統と現代が交錯する中で精神的な安定をもたらす意図が込められています。

施設の特長



「kasika 京都北山」は、静かな住宅街に位置する「KITAYAMA HILLS」内の1階に開業します。主な特徴は以下の通りです。

  • - トトノいスコアの可視化: 施設では、利用者の心拍数やサウナの回数、利用時間などを基に「トトノいスコア」を提示し、その日の身体の状態を簡単に確認できる機能を持っています。
  • - 完全貸切プライベート空間: 最大6名まで利用でき、プライベートな空間で自分好みに温度設定や湿度調整を行うことが可能。自分だけの「ととのう」時間を堪能できます。
  • - 充実した温泉設備: 水風呂、温水ジャグジー、エアベッドを備え、心身のリフレッシュをサポート。また、掘りごたつスペースもあり、まるで自宅のように寛げる環境を提供します。
  • - 音響と瞑想体験: サウナ室ではお好きな音楽を流すことができ、音楽とサウナの相乗効果で、まるで深い瞑想体験を楽しむかのような、心地よい時間を過ごせます。
  • - 高品質なアメニティの提供: サウナ後のケアも念頭に置き、THREEやReFaなどの高品質なアイテムを取りそろえています。また、今治市のタオルを使用したバスローブも提供し、心地よい体験を演出します。

メディア向けプレオープン



オープンに先立ち、メディア関係者向けにプレオープン期間を設け、4月23日から25日まで無料体験を実施予定です。興味がある方は予約が必要で、取材や撮影も対応しています。詳細は公式サイトを確認ください。

事業概要とアクセス



  • - 所在地: 京都市左京区下鴨南芝町43-3 KITAYAMA HILLS 1F
  • - アクセス: 地下鉄「北山」駅徒歩3分
  • - 営業時間: 10時~25時(前日12:00まで要予約)
  • - 定休日: 年中無休

この新しいサウナ体験が心と身体のバランスを整える手助けとなることを願っています。詳細は「公式ホームページ」をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社メゾネット
住所
中京区壬生坊城町1−1大普メゾネ四条大宮1F
電話番号
075-813-1301

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。