おがたこどもアーケード
2025-01-17 15:05:03

直方商店街が子供たちの楽しい遊び場に変身するイベント

直方商店街で開催される「おがたこどもアーケードパーク」



直方市の商店街が、明るく楽しい遊び場に変わる「おがたこどもアーケードパーク」が、1月18日(土)と19日(日)の2日間限定で開催されます。このイベントは、多世代交流を促すスペース「ここっちゃ」を中心に、商店街のアーケード空間や周辺エリアを子供たちの遊び場として提供します。

楽しい体験が盛りだくさん



商店街全体で様々な体験が楽しめるこのイベントでは、体育館や教室で行われる工作教室の他にも、宇宙に関するユニークな展示が用意されています。参加者は自分だけのオリジナルコマや飛行機、さらにはプリザーブドフラワーを使って、自分だけの惑星を作ることができるワークショップに参加することができます。

  • - 空中コマつくり工作教室(1月18日・19日)
- 自分の好きな色を塗ってオリジナルコマを作成することが可能です。塗った色が回転することでどのように混ざるかが見どころです。

  • - ひこうきづくり工作教室(1月18日)
- プラスチックを使って飛行機を作り、完成後はアーケード前で飛距離競争に挑戦できます。

  • - プリザーブドフラワーで星をつくる工作教室(1月19日)
- 透明なカプセルにプリザーブドフラワーを詰め、自分だけの惑星を制作します。

宇宙に関連した展示



このイベントでは、宇宙に関連する展示も盛りだくさんです。関西で開発中のドリームサテライト衛星の模型展示や、空気がない宇宙空間の真空体験などが行われます。特に、宇宙の不思議に触れられる体験は、多くの子どもたちにとって新しい学びの機会となるでしょう。

  • - 宇宙についての真空体験(1月18日・19日)
- 真空ポンプを使った実験で、宇宙の不思議を体全体で感じてみましょう。

  • - ほしぞらの空間展示(1月18日・19日)
- プロジェクターを使用した星空の演出が行われ、19日には二胡とフルートによる演奏会も予定されています。

家族で楽しむおもちゃコーナー



さらに、1月19日には、アーケード空間に様々な木のおもちゃが展示され、子供たちはビー玉を転がして遊べるカラクリ装置で楽しむことができます。

イベントの背景と目的



直方市では、賑わいを創出するために、市街地エリアの活性化を目指して、さまざまな取り組みを行っています。まちづくりを民間主導で進めることで、恒常的な賑わいを実現し、魅力的な街づくりを目指しています。このイベントもその一環として、商店街の特徴を最大限に活かし、地域の人々に楽しんでもらおうという試みです。

イベント詳細



  • - 開催日:令和7年1月18日(土)、19日(日)
  • - 会場:直方市ふるまち商店街(多世代交流スペースここっちゃ周辺)
  • - アクセス:直方市古町5-35周辺(車でお越しの際は近隣のパーキングをご利用ください。)
  • - 参加費:無料
  • - 申し込み方法:参加希望者は、定員がある体験については事前申し込みが必要です。希望する日付・体験名・参加者氏名・年齢を記載し、指定のメールアドレスに送信してください。

子どもたちが遊びながら学べる素敵な機会をお見逃しなく!


画像1

会社情報

会社名
直方市
住所
福岡県直方市殿町7番1号
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。