2020年から始まった試み、酒販売店グループによる『クエスト4オオヤマ』が、ついにその幕を閉じます。このシリーズは、加藤嘉八郎酒造株式会社が醸造した流通限定商品で、探求をテーマにしています。この最後の販売会は、2021年12月18日(土)と19日(日)に、千葉県印西市の「酒乃なべだな」で開催されます。
『クエスト4オオヤマ』の誕生の背景とは
このシリーズは、様々な販売店からの意見や一般向けの大アンケートを元に、究極の大山らしい味わいを追求してきました。第一弾の「T-00-BABY」が2020年8月に発売され、続けて「T-00-Super-Richness」、「T-01-NewDrip」、「T01-Mellow&Sharpness」、そして最後の「T-01-Ripe&Juicy」と、全5種類が世に出ました。それぞれが、酒造りにおける特長や技術が活かされた個性的な銘柄に仕上がっています。
販売会の詳細
販売会の開催場所は、千葉県印西市の「酒乃なべだな」です。日時は12月18日(土)と19日(日)の10時から19時まで。参加者にとって特別な機会となるのは、これまでの『クエスト4オオヤマ』全5種類と、特別純米「十水」、合計6本が豪華プレゼントされる点です。特に「十水」は、2021年のインターナショナルサケチャレンジで最高賞を受賞した逸品です。
各商品の特徴
濃醇さとキレ味を追求した第一弾。無限の可能性を秘めたラベルが印象的です。720mlが税込1,650円、1800mlが税込3,300円。
生熟成に焦点を当てた第二弾。力強さと優しさを兼ね備えた味わいです。720mlが税込1,760円、1800mlが税込3,520円。
アルコール濃度を低くしつつも、明確な味わいを追求した第三弾。720mlが税込1,760円、1800mlが税込3,520円。
コクや甘味を演出した第四弾でもあり、新生を約三カ月熟成させ瓶詰めされています。720mlが税込1,650円、1800mlが税込3,300円。
荒々しさを追熟させ、芳醇で滑らかな香味に仕上げた最後の一品。720mlが税込1,760円、1800mlが税込3,520円。
最後の機会をお見逃しなく
これまでの酒造りの思いが込められた『クエスト4オオヤマ』シリーズ、その全貌を味わえる最後の機会です。多くの方々にとって特別な体験となることでしょう。また、参加希望のメディア関係者には事前に取材の予約をお願いしています。詳しい情報は、加藤嘉八郎酒造の公式サイトや各所からの案内でご確認ください。
お酒は二十歳以上の方限定ですので、取り扱いにはご注意ください。