Nuance、ミラノファッションウィークで日本の美を纏った新作コレクションを披露
D2Cブランド「Nuance」は、2024年9月22日にミラノファッションウィークにて2025年度春夏コレクションのランウェイショーを実施します。このショーでは、日本の精神美を反映した洗練されたデザインが注目を集めるでしょう。場所は、ミラノの「Palazzo Serbelloni」という歴史的な会場。
コレクションのテーマ
今回のコレクションのテーマは「花園」です。多彩な花々が咲き乱れ、みずみずしい緑が広がる風景を、Nuanceは独自の視点で表現しました。ブランドのコンセプトである「奥ゆかしさ」を大切にしながらも、日本の持つ繊細さを強調したデザインが特徴で、レーザー加工された生地や草花をモチーフにした飾りが施されています。
この新作コレクションは、単なる華やかさを追求するのではなく、より深い意味を持つ美しさを追い求めた結果です。一つ一つのドレスには、日本的な細やかさを取り入れつつ、現代のウェディングシーンに適したエレガンスが漂います。
ブランドフィロソフィー
Nuanceでは、「人生最良の日に、どのように美しさを表現するか」を重要視しています。お客様それぞれの人生背景やスタイルに寄り添ったドレスを提供することによって、その日の特別感を引き立てたいと考えています。Nuanceのドレスは、派手さやクラシックさだけでなく、シンプルさの中にも独自の魅力を持っています。
Nuanceについて
Nuanceは、神奈川県鎌倉市に本社を置くウェディングドレスのD2Cブランドです。デザインから縫製、集客、配送までワンストップでサービスを提供しています。高品質な国内素材と海外のハイエンドなレースを使用し、中間マージンを削減することで、リーズナブルな価格を実現しています。また、サステナビリティにもこだわり、素材の端材を用いたアップサイクルやエシカルフェスへの協賛など、環境に配慮した取り組みも行っています。
サロン情報
Nuanceのサロンは完全予約制で、神奈川県鎌倉市に位置しています。詳細なアクセスについては、お問い合わせが必要です。
ブランド沿革
- - 2016:Nuanceの立ち上げを構想し、ダブルワークを開始。
- - 2017:Nuanceを正式にローンチ。
- - 2018:鎌倉にサロンをオープン。
- - 2019:年2回のコレクション発表を開始。
- - 2021:サステナブルラインをリリース。
- - 2023:パリ・ニューヨークファッションウィークでコレクションを発表。
Nuanceのウェディングドレスは、そのデザインや品質に加え、日本の美学を感じさせる特別な魅力を持っています。今後の展開が楽しみです。