建設DX:大東建託の電子施工管理
2024-06-28 18:01:27

建設業界のDXを加速!大東建託が「電子施工管理システム」を2025年4月より販売開始

建設業界のDX化を加速!大東建託が「電子施工管理システム」を販売開始



大東建託株式会社は、2025年4月より、建設業界のDX推進を目的とした自社開発の「電子施工管理システム」の販売を開始します。このシステムは、中小規模の建設会社の業務効率化を支援し、デジタル格差の解消を目指しています。

建設業界では、人材不足やデジタル化への初期投資の負担などから、中小企業における業務効率化が進んでいません。しかし、2024年1月の改正電子帳簿保存法の本格施行により、すべての事業者に対して電子取引情報の電子保存が義務化され、デジタル化は喫緊の課題となっています。

大東建託は、こうした課題を克服するため、長年の開発ノウハウを活かした電子施工管理システムを、電子契約の利便性を向上させ、導入しやすい価格設定で提供します。

システムの特徴



本システムは、見積書、注文書、請求書、作業員名簿などの管理機能に加え、下請契約台帳や施工体系図の作成など、施工体制台帳に必要な書類のデジタル管理を可能にする施工管理に特化した機能を提供します。

さらに、2024年12月には電子帳簿保存法に対応した「JIIMA認証」を取得予定です。

業界のニーズに対応した二つの機能



建設業界は元請け企業から下請け企業へと続く重層構造のため、本システムは、企業間の異なるニーズに対応できるよう、以下の2つの機能に分けられています。

1. 電子受発注機能(基本機能)
建築工事の受注・発注プロセスをデジタル化し、効率化を図ります。

2. 施工体制台帳作成機能(オプション機能)
元請け企業は、建設業法により施工体制台帳の作成義務があります。本機能は、下請け業者との契約内容を記録した「下請契約台帳」や、工事体制を示す「施工体系図」の作成・保管プロセスをデジタル化します。

20年以上の開発と改良による安価な価格設定



大東建託は、2002年に電子契約の取り扱いが可能になったことを受け、電子施工管理システムの開発に着手しました。その後、長年にわたる機能改善を重ね、施工管理に特化したシステムとして成熟させました。

開発と改良の積み重ねにより、安価な価格設定での販売を実現しました。

料金プラン



機能 初期費用 月額費用 備考

----

電子受発注機能のみ 2万円~ 1アカウントで最大10社とやりとりする場合(~10ID):月額980円、以降、最大50IDまでは月額1,980円、最大100IDまでは月額3,480円 当社協力業者様向け

電子受発注機能+施工体制台帳作成機能 20万円~ 1アカウントで最大100社とやりとりする場合(~100ID):月額10万円、以降、ID数に応じた従量課金制 当社協力業者様向け


※料金プランは変更となる場合があります。

今後の予定



大東建託は、2025年1月より当社協力業者様向け先行販売を開始し、同年4月より一般販売を開始予定です。

また、電子帳簿保存法に関する認証制度に基づく「JIIMA認証」を取得し、2024年12月11日(水)から13日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される建設DX展に出展予定です。

まとめ



大東建託の「電子施工管理システム」は、建設業界のDX化を促進し、中小規模の建設会社の業務効率化とデジタル化を支援する革新的なシステムです。安価な価格設定と充実した機能により、建設業界のデジタル格差解消に貢献することが期待されます。


画像1

画像2

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。